久しぶりの更新ですが、やっと10週にはいりました音譜

どこの病院で出産するのか悩みました…

やっぱり高齢出産なのでトラブルに強い総合病院で、お世話になることに決めました。

近くに住んでる友達も「次に産むなら私も県立○○病院にする」とアドバイスをもらっていたので決めましたにひひ

不妊治療のクリニックとは違い、ちょっと古臭いなぁ~と、いった印象だけど…

例えば
内診台のイスが古臭い印象(笑)

前の病院では、イスに座り背もたれが倒れると同時に足(太もも)がパカ~ンと開くシステムだったのに対し

今の病院では、イスに座り自分でヨッコラショ~と、太ももを所定の位置に置かされてからの、背もたれが倒れるという感じ…

大した事なさげに感じるが面倒臭い(笑)

そして何より内診前に下半身の服を脱ぎ下着を脱ぐ時の更衣室はカーテン1枚!!しかもイスがないショック!

カーテン1枚は良いとして、イスぐらい置いてくれてもいいのになぁ~
と、思うのは私だけではないはず…

もし万が一ズボンを脱ぐ時にヨロヨロってなって、こけてしまった時には相当恥ずかしいし、危ないんですけど~ガーン

4年後だったかな?病院が新しくなるみたいだけど、まあ~仕方ないよね…

でも私の担当してくれている先生は女医さんで内診も痛みもなく、丁寧でとても感じのいい先生ですニコニコ

次の予約もその場で取ってくれるので、待ち時間は不妊治療している時とは違い早いです(笑)

それだけでも有り難いです

そして最後に「妊婦は当たる」という説があるのはご存知でしょうか?

何故か妊娠すると、くじ引きや、懸賞、宝くじ等が当たるという…

私も当たりましたよガリガリ君ソーダ味(笑)

当たり棒を見た瞬間「コレは妊娠当たる説ではないか!!!!」と、思いました(笑)

まあ、調子に乗って欲をだすとダメなんだろなぁ~と…

現に私も、当たる説を忘れてた時に当たったし…
しかもガリガリ君って(笑)








Android携帯からの投稿