2013.3.22
D3(生理3日目)

前回の診察で「右の卵巣が腫れているのでお薬だせません…」と先生に言われD3の診察で卵巣の腫れがひいていたら5回目の採卵に向けてお薬を飲んでもらいますと、言う話になった…

生理中の内診イヤだね~
なんて思っていたら今回の生理はビックリするほど量がすくなかったショック!
もちろん生理痛もなし…

ホントにこれ生理なのか?もう閉経してしまうんじゃないか?「もうダメだぁ~」と、何度も口から出てくる言葉にうなだれながら、よく考えたらセロフェン(排卵誘発剤)の副作用が強くでて採卵の時に内膜が4ミリって言ってたような気がする…

確か4ミリ…
4ミリって生理直後くらいの厚さだよね?

体調も良くなかったから、お家で引きこもり横になってゴロゴロ過ごしていたから血流も悪くなり内膜が4ミリ以上にならなかったのかも知れないなぁ~

一応先生に今回の生理がビックリするほど量がすくなかったと伝えると…

「大丈夫だと思いますよ次の薬は内膜が薄くなる副作用はありませんからねぇ~」と、あっさり言われ、そのかわりに1錠840円する薬フェマーラを渡され保険がきかないので、5錠で4200円だと申し訳なさそうに言われた(笑)



こんなセレブな薬があるんだ!!!!??
セレブ様をお皿に乗せて撮影(笑)カメラ6ミリ程の小さな薬に期待をよせるにひひ
何てったってセレブな薬だから(笑)

セレブと言えば私も負けてませんわよオホホ…
前回の4回目の採卵まで~

セロフェン(経口・誘発剤)
HMG(注射・誘発剤)
ホルモン値検査
採卵(顕微授精)
初期胚凍結 などなど…

合計272,100円なり~¥チーンガックリ
使ってやったわよ オホホ~

いよいよ5回目の採卵と3回目の移植に向けて動き出します~
頑張るぞ~ガッツ



Android携帯からの投稿