ボートレースの魅力
ギャンブル自体めちゃめちゃ好きというわけではないけれど、ボートレースはやり始めると面白い!昔、よく父と住之江のレース場に行っていたのでその影響もやや受けました。ボートレースの魅力は競馬と違って全部で6人しか走らない。だから、当てやすい!そして何と言っても全6コースの中でインが有利1コースで走る人間が人気を集める。1着が1号艇(白) の選手ということは当たり前ただ、その1号艇が新人とか階級が低い選手(B2)だと2号艇とか4号艇とかが1着に来て、レース展開を読むのも難しくなる。(階級は上からA1,A2,B1,B2)また、1号艇でうまい選手(A1)であっても、1マークで失速することもあるため、なかなかレースを読めないこともある。レースが荒れた際に、その分、当たった時の配当がデカイので喜びも大きい(°▽°)大きい配当を得たことは未だにないけれど、、、そろそろ万舟をゲットしてみたい。万舟券とは→配当が1万円を超える舟券のこと3連単で基本的に買います!6人走る中で1〜3着の着順まで当てる買い方。配当はこの賭け方が一番高くなる。3連単でないと、面白くない(^_^)私の最近の3連単的中率は上がって来ています。よくても4000円ぐらいの配当しか当たらないんだけどね(^▽^;)負けても、楽しみながら舟券を買えればと思います!!明日からの住之江の優勝候補は菊地孝平選手で(^○^)ささやま次郎