言い訳でしょうか。
そういう時期はホームに一人でも駅員さんをおいて危ないオジさんを指導したらどう?
改札に一人、駅員がいるだけでもよいよね。ホームにいれなければいい。
改札にさえ人がいないのはおかしくないか?
落ちたらボタンじゃ遅過ぎる。泥酔してたら転落だけでさよならの可能性も。
結局電車を止めたくないだけ。
と、言うかね。このポスターの絵がカチンとくる。
仮にもお客様をこんなだらしのない姿に描いているところから
おかしい。客が悪いと言う前提の考え方が出てますね。

↓もっと見たい方はクリックお願いします。毎日一回クリックお願いします。

にほんブログ村
