
鉄道写真の撮り方 Part5です。
電車だけでなく周辺にも世界を広げましょうと言うことで
(まあ電車だと駅周辺ぐらいしか世界が広がらないんですが)
電荒川線「鬼子母神前」でおりて鬼子母神境内で撮影。
昭和の懐かしいような駄菓子屋さんを背景にパチり(*^▽^*)
この写真で技術的な話をすると広角レンズで撮っているのにバックがボケていると言う点です。
昔は望遠レンズでモデルのバックをボカすと言う方法が普通でしたが
デジタルになってからは広角で撮りながらボックをボカすと言ういいとこ撮りが簡単に出来るようになりました。
これもフォトショップで画像のレイヤーを2枚重ねて必要な部分のみボカしています。
↓もっと見たい方はクリックお願いします。

にほんブログ村