展覧会 しつらえ展 をします★ | switch

switch

switchの製作活動や日常

ブログがずいぶんと
ご無沙汰になってしまいました…

関西に戻って早2年。


今回、念願かなって

ウェディングの展覧会ができることになりました!

photo:02



場所は京都のcotohaさんという

とても素敵な観葉植物のお店のなかにある

ギャラリースペースです。

展覧会の名前のように

開催日の期間までに

私たちのしつらえていく様子を

少しずつお店していければな、と思っています。

どうぞ温かい目で見守っていただけると嬉しいです❁

そして、是非展覧会を見ていただきたいです。

どうぞどうぞよろしくお願いします❁





< しつらえ展 >


【開催日】

2015年6月14日(日)~6月20日(土)


【展示内容】

アトリエソラトブドレス………ウェディングドレス
maru。dress………ニットアクセサリー
switch………ワイヤーアクセサリー
BOOM………ブーケ


【場所】

Cotoha -Plants & Antiques-

〒604-8381 京都市中京区西ノ京職司町67-38
Tel:075-802-9108 
11:00 - 18:00
http://www.cotoha.me/


photo:01




< コンセプト >


”しつらい(室礼)”とは


結婚式などのハレの日の場を
ととのえたり飾りつけたりする
日本の伝統的な空間手法です。

 
平安時代から使われていることばのことで
日本の伝統的な空間手法です。


感謝、季節感やおもいやりのこころがひとつになり、
ひとと場所の一過性を大切にした空間を
そういうのだそう。


日本人らしい美意識のつまったこのことばを
わたしたちの展覧会のテーマとして
フォーカスをあてました。


結婚式の衣装や空間を
しつらえる職人として
わたしたちの考える
”しつらい”という空間を
表現したいと思います。


世界でたったひとつの
あなたのためだけの衣装づくりを
お手伝させていただければ幸いです。