ゆく年くる年 | トリプルオルタナティヴズ

トリプルオルタナティヴズ

上野樹里ちゃんのこと、本のこと。

年末!大晦日!(∩´∀`)∩
今年はあっという間すぎて、まだ実感がありません。
ここはまだ始めたばっかりですが、2012年お世話になりました☆

樹海入りしてから一年半は大河ラッシュで、終了後は壮大な樹里砂漠を経験しました。
長いファンの方もみんなしんどそうだったから、本当に広大な砂漠だったのでしょう。
夏に私生活で大きな転機を迎えて、後半は特にバタバタとあっという間だったけど、
やはり、それとは関係なく、長かったしさみしかったです。

一人だったら、逆にこれほど辛くなかったかもしれないけど、
会えない期間を前向きに乗り切れたかどうかわかりません。
ツイッターで出来た沢山の樹海の友たちと、力を合わせて乗り切った気がします(∩´∀`)∩
まぁ、具体的には何もしてないけどw

会って話して飲んでわいわいしたり、
遠くに住む友達の家に遊びに行ったり、
初めて釣りに行ったり、
旅行にまで行きました(・∀・)
どんだけww

みんな優しくて面白くて大人で、
若い子も明るくてしっかりしてて前向きで、
素敵な仲間たちです。
職業も年齢も住んでるところも様々で、
いろんな意見や気持ちがあって、
ファンとしてのスタンスやポリシーもそれぞれ違って、
だけど、どこか似ている気がします。

ファンの質ってその人次第というか、
一人一人はそれぞれの人生を生きる別の人間だけど、
直接関わっていなくても大きく括ったらチームというか、
樹里ちやんはそれを心の家族と呼ぶけれど、ほんとにそうだなぁと思います。
樹里ちやんのファンはあったかい。

特に、スタンスに関してはバラバラが当然だし、
わたしはアイドルも好きなんだけど、特にファン活動はせずゆるく見守るだけを楽しんでいるので、
距離感の違いをどうこう考える必要はないと思います。
いつも話したり集まったりする顔ぶれは同じかもしれないけど、
それは生活スタイルの問題だから。
わたしは何かと幹事をすることが多いのですが、固まってる意識は全然ないしいつだって超オープンです!
と、言っておきたかった(・∀・)
下半期は樹会についていろいろ考えていました。

いやー、懐かしいですよ。
無邪気な振りして樹海に突っ込んでいった二年前のわたしww
新参者を迎えてくれてありがとうございました。
きっと、陽だまりで集まる時には新しい出会いもたくさん訪れることでしょう。
すっごく楽しみ!
樹海ごと、樹里ちやんが好きです。大好き!

いつも、樹里ちやんのファンを名乗るからには、しっかりしなくちゃと思います。
いい子ぶってるわけじゃないけど、割とざっくばらんでブラックだけど、笑
そう思わせてくれる上野樹里という人はつくづく不思議です。
生まれてきて、人生のうちのこの時期を、こうして過ごすことが出来て満足です。
素敵な殿方との出会いも、こう自然に、あったかい感じで訪れないものでしょうか?(・∀・)笑
いやいや、受け身じゃダメね。
まだまだ自分を磨いていかなきゃね。
いい話だったのにだんだん翳り出しましたね。

来年は陽だまりイヤーです!∠( ゚ω゚)/
楽しみすぎる!
それではみなさま、良いお年を~!