*** -44ページ目

おはよー(‘o‘)ノGREEN DAY

父親が見てるF1の挿入歌でGREEN DAYのAMERICAN IDIOTがかかってるよー。



これ、初めてバンド組んで人前で演奏した曲なんだよね。



その後ベースが抜けて私がベースやることになったんだけど、すんごい簡単なのに全然弾けなかった思い出の曲です(笑。




私、自分が好きな曲しか弾けないの。

どんなに簡単な曲でも好きじゃなきゃ覚えらんないの。



だからこの曲は、まっっったく覚えらんなかった。







今でも弾けるのは、ムックの夜とホリゾントのみです。


あ、あとはプラのテトリスかな。



本気でそれだけです。酷いですね。














枕、何個使う?ブログネタ:枕、何個使う? 参加中



ひとつ。


ロバートを抱き枕と呼ぶならふたつかみっつ(ロバート2匹とも抱っこして寝る時もあるので。










ちなみに今はハードカバー本を枕に、ストーブの前でねっころがってます。


F1がうるさいです。










2011/04/16

おはよー(‘o‘)ノネジマキドリ

ここ一週間、学校の図書館から本を借りて読み漁ってたんですが。



そろそろ気になる本は読み尽くしてしまいまして。






そんで、図書館ウロウロしてるといっつもねじまき鳥クロニクルが目に入るんですが。



あれってたしか人格の悠希さんが影響受けた本なんだよね?




私あの作者が苦手だからあんま読みたくないんですが、気になってるっちゃ気になってるんですよ。




一度読んでみるべきですかね?























今、何食べたい?ブログネタ:今、何食べたい? 参加中



うどん。ラーメン。パスタ。




でもあと30分ほどで晩御飯なので我慢します。






























そいえば昨日は長野まゆみのサマーキャンプを読んだんですが、あれは全然理解出来なかったです。


雨更紗もよく分からんかったけど。




長野まゆみは猫道楽とか彼等とか若葉のころ辺りのが分かりやすくて好きですね。

















あ、今、借りておいて読み忘れてた本の存在を思い出したので人格のDVDを見終わったら早速読み始めようと思います。













ちなみに今は勿忘草ですー。


この曲好きー。







染井吉野にデコレーション 銀色の花 絵になるでしょ

まだ桜ソングを引きずってるね。




Dead Cherryも好きですよ。

来月のライブで聴けるでしょうか。




…時期ズレてるから無理かな。















さわやかが代名詞の有名人は?ブログネタ:さわやかが代名詞の有名人は? 参加中




妻夫木聡か向井理(←漢字合ってる?





妻夫木くんはランチの女王のイメージが強いですね。


あの兄弟の中で一番可愛かったよ。

山Pより可愛かったよ。


ただの贔屓目だよ。











全然関係ないんですが妻夫木くんが誰かと結婚したら「妻夫木夫妻」になるんで、それが今から楽しみで仕方ありません。



ただその字面が見たいだけー。













そんで向井くんはですね、あの人はもうすべてが爽やかだと思いますよ。


背も高いし声もかっこいいしバーテンも出来るとか、なんかもうずるいですよね。












まぁ私は爽やかな人なんて嫌いですが(^-^)




























つかお腹痛いし寝ようかな。




























こんな時間にバイク飛ばしてる奴ら、事故って死ね。

















ほんじゃオヤスミー(。ω゜)ノ




おはながさいたーよー

ぽっかぽかのーあたまのなかにー










そういえば桜ソングと言ったら、春咲の他にも色々あったなぁと思いまして。


セクアンの、いつか桜の木の下でとかね。










でもなんだか聴いててほっこりするのは、バディーズの乙女桜かもなぁーと思いました。




まぁこの曲聴いてほっこりするのは例のベースの方が歌ってる素敵なバージョンの動画を見すぎているせいかもしれませんが(^q^)



あっちを聴きすぎてて今じゃ逆に原曲のほうが違和感あるからね(^q^)















そんなわけで現在女子日二日目の痛みにのたうちまわってますが(実際はのたうちまわるのも辛い。動けない。)素敵な音楽を聴きながら頑張って堪えてます。










あぁミネさんに逢いたい。



たさけて。