「はーい!もう、大外しの映画をたくさん見てる
たまですが、今日ご紹介の映画は、
ミニ外し、、くらいかな、、軽傷です!
って言うか、タイトルが良すぎた!期待したの!
「6時間後に君は死ぬ」このタイトルが
ドキドキさせてくれて、絶対面白いって
思っちゃったのよね。だからみんなの
とこで上がってもじっくり読まずに我慢しました。
何が期待外れって、犯人とかラストが、
もうね、最初からわかってしまったのよね」
「たまさん、この間、日本と台湾の合作で
最初から筋はわかってたけど、
映画が良すぎて、そんなことはどうでもいいって
言ってたじゃないですか」
「あれはね、、良かったのよ。
でもあれはあれ、これはこれよ」
「とにかくストーリーをお願いすますっす」
「そうね、今日はさっくり行くわよ」
「これね、日本の小説です。ドラマ化
されたらしいけど、見てません。
ある男に死を予言された女性がいて、6
時間後に君は死ぬって言われて、6時間で
殺人犯を見つけ出し、運命を変えようとするって
映画だけどね」
「なんかスリリングじゃないですか」
「昔流行ったアメリカのドラマ、
ジャックが主役の24って
ドラマみたいなドキドキの?」
「全然よ、、」
「まず、人生どん底風味の女性がいたの。
この子が、横断歩道のすれ違いざまに
6時間後に君は死ぬって言われるんだけど、、」
「赤の他人すよね」
「全く知らん人」
「普通無視っすよね」
「女も無視するけど、でも、
また会っちゃうの、、道歩いてたら、
話を聞いてくれ!ってしつこい」
「私約束あるし、、って言ったら
その約束キャンセルになるから、
俺は未来が見えるんだって、、、」
「出た!未来見える系、、、」
「それよ、未来から来たのは
最近では、松たか子のファーストキス!
あれは良かった、、、
でも、これは違うの、なんか見ちゃうの
未来を、、それも人が死ぬやつ」
「気持ち悪いやつじゃないですか」
「そうなのよ、これがね、
笑うセールスマンの喪黒福造なら、
気持ちわる!ってことで警察よ!
でも、これがまたイケメンだからね」
「ああ、、、」
「イケメンってすごいわよね」
「誰も信じてくれないけど、
他にも死ぬ姿を見て、その人に訴えたけど、
信じてもらえず、その人は死んだ!だから
探そう、犯人を、回避しよう死を!って
なって二人で女を殺しそうな
人を探したりするの」
「たまさん、たまさん、ネタバレします?
今日は、、、」
「するわね」
「、、、、」
「だって、私、映画見てすぐに
コンビニでバイトする女子のところに
刑事が来て、仲良くしてるから
こりゃ怪しいな、こいつだなって
すぐ思ったもん」
「ネタバレ、、、、」
「もう少し詳しくストーリーを。」
「そうね、まず、主人公は30歳の誕生日を
控えるジョンユン!彼女はアルバイトを
掛け持ちしながら生きることに精いっぱいの日々!
貧しいのよ。もう、先のことなんか考えられず、
今日生きることに必死!」
「働きすぎて、ボーとしてたら、
コンビニで、なじみ客?の男に、
私、今日、誕生日なんですよって
言っちゃう」
「はいはい」
「したら、その刑事が夜飯でも行く?
みたいな会話をするのよ」
「刑事って名乗ってるんすか?」
「あ、、その時には刑事ってわからないけど
その後、そいつは署に行って殺人事件の
捜査が始まるから、、、」
「なんで、この刑事と、主人公の
女が知り合いかは、まだわからずじまいで
当初は、馴染みのコンビニ客って思ってたの」
「へえ」
「でね、刑事が、殺人事件を捜査してて
刺された写真とか見せて、これがどうも
私には、主人公の女に見えたのよ。
だから、時間が巻き戻って女が死んだ後の
捜査と、6時間後に死ぬって言われた女が
犯人を探す、、でも結局、6時間後に
死んで捜査に上がってると思ったのよね」
「違ったんですか?」
「違ったけど、なんか、はっきりしないし
もうね、こいつが犯人だろうって
刑事をそんな目でみてるからね、私」
「まだ何にも起こってないのに?」
「それよ」
「予想屋?」
「あの青春18×2の映画も、この女の子
死んでて、最後に、彼女の実家に
男が行く、でお母さんに彼女の部屋に
案内されて、なんか日記みたいなの見るって
もう、物語の前半にわかったもん」
「予想屋?っていうかたまさんが
未来が見える女じゃないですか!」
「それよ!でね、まず、この未来が見える
イケメンだけど、なんで未来が見えるか
全然説明がないのよ!」
「はあ、、」
「もうこれはね、人気K-POPグループ
「NCT」のジェヒョンが、死を予知する
ミステリアスな男を演じる!それだけなの、
イケメンを撒き散らしてるの」
「、、、、、」
「で、どうなるんすか?」
「未来を予知できるイケメン男と
主人公の女が、犯人探しをするけど、
その時に、刑事に誘導されて、
予知する男こそ、殺人犯だよって
女は言われて、、、、。
ジャンル的にはサスペンスだけど、
ほんとなんか古いのよ
火曜サスペンス劇場の匂いがする映画だったわ」
「最終的には、この女はなんで
6時間後に殺されなきゃならなかったんすか?」
「ネタバレするって書いてるからいうけど、
この女、そして予知できるイケメンの
元カノは、デートクラブみたいなとこで
働いてたの!そこが摘発されて
女の子は警察に守られてる感があったけど、
刑事は、必殺仕事人みたいに
デートクラブで働くような女は
この世の悪だ!成敗せねば!って
考えなのよ」
「正義の味方気取り!」
「あはは」
「この正義の味方気取りと
なぜ未来が見えるのか理由もないイケメン
一人、めちゃできる女刑事が出てくるけど
彼女に責められるボス的刑事は、
実はデートクラブで嬢を買ってたのよ。
でも最後には犯人逮捕で、部下の刑事を
パトカーにのせず、自分の車に
乗せるっていう「山さん」みたいな
人情デカ、を見せてきて。
今更、人情を見せてもデートクラブで
嬢を買ってる時点でクズのくせに」
「たまさんたまさん!!興奮興奮!」
「とにかく、最後は最後で、
刺されたはずのイケメン未来見える男が
胸に防弾ボードを入れてて、
未来が見えるからね!的な変なオチ!」
「この映画にタイトルをつけるなら、
だいたい君はなぜ未来が見えるのか?
にしたい。これ小説には書いてあるのかな?」
「たまさん、また国宝みたいに
小説読みが始まるんすか?」
「いや、国宝、小説めちゃいいわよ。
終わるのが嫌だから、ゆっくり読んでます」
「あ、それなら、おすすめの
映画原作本ありますよ!」
「あら、マズル刑事!
それは聞きたいわ!!
最近、本を読むのにもハマってます!」
「おおお、本のことなら、
俺にお任せあれです。」
「キャキャ、いいお肉を
食べながら聞きたい!」
「じゃあ、マズル刑事が
いい原作を1冊紹介するたびに、
マズル刑事だけに高級肉皿1枚!」
「やった!」
「た、たまさん、俺も、
映画の原作でおすすめあるっすよ!」
「嘘つけ!」
「あるっす!」
「たとえば?」
「、、、うう、ど忘れっす!
お肉を食べたら思い出すかも!」
さあて、みなさんとはこの辺で。
この映画、色々書いたけど、
私には、未来が見える男の映画なのに
すごく古臭く感じました。ジェヒョンが
主役で、映画初主演なら、もっと
可愛い、ラブコメにしてあげるべきでは?
とか思ったり、死を予告されるジョンユン役に
「炎上ドライブ」のパク・ジュヒョンを使ってるけど
とにかく地味な感じで、、。
それにしてもジュヒョンとジェヒョン
ややこしいわ、、
そんなこんなで私はこの映画2マズルかな。
ではまた来週までちゃお!

マズル刑事のツイッターっす!
油断してたら更新されてるっす
https://twitter.com/mazuru299keiji
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja

























