週末のお楽しみ4コマ漫画!「はたらく細胞」は、ためになるアクションコメディ?? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「マズル刑事、
お腹がいっぱいになったら
眠くなってきたっす!
俺の中で血糖値が急上昇からの
インスリンがめちゃ働いての
血糖値急下降!
血糖値スパイクってやつっす!」

「お腹空いても
お腹いっぱいでも騒々しいな!」

「人気コミックの実写化のこの映画
楽しかったっすね?
高校生・漆崎日胡と父親の茂の身体の中で
酸素を運ぶ赤血球と細菌と戦う白血球など
細胞たちの戦いを描いていて」

「父親の茂の身体の中の
便意と肛門括約筋の話とか
くだらなくて笑っちゃったな」

「そうっすね。
いろんなキャラクターが楽しいっす!
永野芽郁の「赤血球」
佐藤健の「白血球」
山本耕史の「キラーT細胞」
仲里依紗の「NK細胞」
松本若菜の「マクロファージ」
染谷翔太の「ヘルパーT細胞」
板垣李光人・加藤諒の「赤血球」
深田恭子の「肝細胞」
片岡愛之助の「肺炎球菌」
小沢真珠の「黄色ブドウ球菌」
新納慎也の「化膿レンサ球菌」
セカオワFukaseの「白血病細胞」

「細胞たちが活躍する身体の持ち主
高校生の娘漆崎日胡は
芦田愛菜。父親は阿部サダヲだな」

「みんな活躍してるっすね!
俺の腹の虫もどんどんはたらいて

欲しいっすよね?」

「はたらかなくていいよ!
食べ過ぎなんだよ!」

...................マズル刑事のオススメ映画....................

「はたらく細胞」
人間の体内の細胞、その数なんと37兆個。酸素

を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球そのほか無数

の細胞たちが、健康と命を守るために日夜全力

ではたらいているのだ。高校生・漆崎日胡は、

父親の茂と二人暮らし。まじめな性格で健康的な

生活習慣の日胡の体内の細胞たちはいつも楽しく

はたらいている。一方、不規則不摂生に日々を

過ごす茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ

果てた細胞たちがいつも文句を言っている。

親子でも体の中はえらい違いだった。仲良し

親子のにぎやかな日常。しかし、その体内への

侵入を狙う病原体たちが動き始める。漆崎親子

の未来をかけた、細胞たちの体内史上最大の

戦いが幕を開ける…。
人気コミックの楽しい実写化に、

マズル刑事も口角上がる!

公式サイト・予告編はこちら

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のXっす!

更新ってなんすか?

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja