「ゴールデンウィーク中だけど、
インバウンドのせいで電車は
でかいスーツケースだらけ!!
韓国からも若い女子の観光客が来てますが、
みんな足が長い!!!今日ご紹介の映画は、
「ボストン1947」です。
韓国代表が、アメリカのボストンマラソンに
挑戦する映画」
「おおおお、これは見たい」
「うん、マズル刑事、好きそうよ。
これ実話だしね」
「おおおおおおお」
「ストーリーをどうぞ」
「そうね、いくわよ!」
「まずこれは、感動のヒューマンドラマよ」
「はいはい」
「大体、監督がすごいわ。
「シュリ」とか「ブラザーフッド」の
カン・ジェギュ監督!!祖国への思いを胸に
命懸けのレースに挑むマラソン選手たちの姿を
実話に基づいて描いたヒューマンドラマよ」
「たまさん、、、それはもう、公式の
ご紹介そのままでは?」
「うるさいはね、これからよ。
時は1936年、ベルリンオリンピックの
マラソン競技で日本は世界新記録を樹立し、
金メダルと銅メダルを獲得したの。」
「おおおお、すごい!」
「いや、すごくないのよ。
だってその、金メダルと銅メダルの選手は
韓国人なんだもん。世界記録を出したのに
日本名の孫基禎と南昇竜としてメダルを受けたし
記録にも残ったの、、、」
「ああ、、、」
「悲しいわよね。悔しいわよ。
だって韓国人だもん。韓国の国旗を背負って
世界記録は韓国人のものだって言いたいわよ」
「はい」
「でも悲しいかな、その後、第2次世界大戦の
終結とともに韓国は日本から解放!だから
そこで、記録やメダルは韓国のものになる!って
そんな簡単にいかないのよ。メダルの記録は
日本のままだったの」
「辛い」
「そうよ、辛いの。辛いまま、
韓国に帰る金メダル銅メダルたち!!」
「そして時は流れるのよ。チャンスが来たわ」
「1947年のボストンマラソンに挑戦!」
「おおおお!」
「でも、金メダル銅メダルは、もう中年よ。
もう世界新記録もメダルも狙えないわ」
「悲しい、、、」
「そこで、次の金メダル候補を探すのよ」
「おおおおお」
「それが、チャングレよ」
「え?」
「チャングレって?不良少年ですか?」
「あほなの?
チャングレといえば、
イムシワンくんに決まってるじゃない!」
「、、、、、」
「付いていけない時は頷いて、言葉返しっす」
「ああ、、たまさん、
チャングレっすね」
「そうよ、ミケちゃん!
思い出した?」
「はいっす!」
「うふふ、今回はなんと、
囲碁する青年から、走るチャングレに!
すごくないイメチェンじゃない?」
「かなりのイメチェンすね」
「そうなのよ。でね、
その、金メダルと銅メダルを
誰が演じてるかというと
ハジョンウが金メダルで、
銅メダルがペ・ソンウよ!
すごくない?」
「、、、、何がすごいんだ?」
「どうでもいいっすよ、
頷いて、言葉返しっす」
「すごいですね!」
「そうなの!」
「まず、韓国に戻って、最初は
記録男としてチヤホヤされたけど、
すっかり寂れたおっさんになった金メダルの
ハジョンウのとこに、銅メダルのペ・ソンウが、
次の金メダルを育てようぜ!って声をかけて。
そこでチェングレを見つけて、
三人でボストンオリンピックを目指すの!」
「おおおお。」
「もうあとは、感動まで突っ走る物語よ」
「おおおおお」
「とにかく、見て損はない!
加えて、チャングレの肉体美が見れちゃう」
「で、金メダルは取れるんすか?」
「それは見てのお楽しみじゃない。」
「そうでした!」
「なんと、面白い役で焼肉ドラゴンの
キムサンホも出てます。彼もある意味
一緒にメダルを目指すメンバーの
1人となるわけ!あー喋りたい!」
「たまさん、このあとは
焼肉ドラゴンにちなんで、
焼肉食べて語るってどうっすか?」
「いいわね、行きましょ!」
「ヒャッホウ!」
「さあて、みなさんとはこの辺で。
ゴールデンウィーク、長い休みに
映画をいっぱい見たい人、
この映画はオススメです。
家族で安心して見れる映画ですからね。
予告編・公式サイトはこちらよ!
私はこの映画3.5マズルかな。
映画の制作はすごく良くできてて、
古い時代の風景とか、砂埃とかめちゃ感じますよ。
俳優たちもうますぎた。主人公を演じた
ハジョンウは、当たり前だけど
ぺソンウさんもサブに回ると控えめでいい演技。
そしてキムサンホは最高!!
そんなこんなで来週までちゃお!

マズル刑事のツイッターっす!
更新ってなんのことっすか?
https://twitter.com/mazuru299keiji
https://twitter.com/mazuru299keiji
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja