新作映画見ちゃお!「室町無頼」は、おすすめ時代劇アクションエンタメ! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

楽しみにしてた、大泉洋の
時代劇アクションを見に来た、
マズル刑事とミケット刑事

「マズル刑事!

面白かったっすね!」

「うん!直木賞作家の垣根涼介原作の
アクションエンタメ!
主演の蓮田兵衛を演じるのは大泉洋。
そしてかつては兵衛の悪友で、
今は互いに利用し合いながらも対立する
洛中警護役を担う、

骨皮道賢を演じるのが堤真一」

「時代は1461年、
大飢饉と疫病に襲われる応仁の乱前夜の京都。
加茂川ベリには八万を超える死体が積まれ、
人身売買、奴隷労働が横行するような
どうしようもない時代っす」

「蓮田兵衛は、己の腕と
才覚だけで混沌の世を泳ぐ

自由人の無頼漢だな」

「どこか飄々としてかっこいいっすね!

俺みたいに!虐げられた人たちに対しての

優しさがあって」

「そして、天涯孤独で

夢も希望もない日々を送る才蔵。

なにわ男子の長尾謙杜が演じてるっす」

「兵衛に拾われ、六尺棒の使い手として
柄本明演じる老人の修行により鍛えられるよな
まるでベストキッドのように」

「京と周辺の悲惨な状況と窮民を見た兵衛は、
倒幕と世直しを画策するっす!
京に打ち入って、民が苦しむ借金の証文を
全部燃やしてしまおうと!!」

「鍛え上げ達人となった才蔵はもとより、
抜刀術の達人、槍使い、金棒の怪力男、
洋弓の朝鮮娘らのアウトローたちを束ね、
巨大な権力に向けて空前の大暴動を仕掛ける」

「行手を阻む洛中警護役、骨皮道賢率いる軍団。
それを見守るのは、かつては骨皮道賢、
そして今は、兵衛の想い人である
遊女の芳王子。松本若菜が美しく演じてるっす!
2人の戦いの行末を見逃すなかれっす!」

「まとまったな!
荒ぶれた無頼漢の雰囲気だけじゃなく
クスッとしちゃうユーモアもちょこっとあって
大泉洋ならではの新しいヒーロー爆誕だな」

「堤真一のラスト近くの慟哭も
うるっとくるっすよねえ」

「かつては蓮田兵衛と骨皮道賢は
同じ志を抱いた仲だからな」

「去年の碁盤斬りに続いて、

おもろ時代劇として
おすすめするっす!」

 

...................マズル刑事のオススメ映画....................

「室町無頼」
1461年、大飢饉と疫病に襲われた応仁の乱前夜

の京都。加茂川ベリには二ヶ月で八万を超える

死体が積まれ、人身売買、奴隷労働が横行する。

しかし、時の権力者は無能で享楽の日々を過ごす

ばかり、かつてない格差社会となっていた。蓮田

兵衛は、己の腕と才覚だけで混沌の世を泳ぐ自由

人の無頼漢。京と周辺の悲惨な状況と窮民を見た

兵衛は、倒幕と世直しを画策する。一方、天涯

孤独で夢も希望もない日々を送る才蔵は兵衛に

見出され、六尺棒の使い手として修行により鍛

えられ、彼の手下となる。そしてその時は来た。

才蔵だけでなく、抜刀術の達人、槍使い、金棒

の怪力男、洋弓の朝鮮娘らのアウトローたちを

束ね、巨大な権力に向けて空前の大暴動を仕掛

ける。行く手を阻むのは、洛中警護役を担う

骨皮道賢。2人はかつて志を同じくした間柄。

そしてかつては道賢、今は兵衛の想い人である
遊女の芳王子が2人の運命を見届ける中、命を

かけた戦いの火蓋が切られる。
時代劇アクションエンタメに、

マズル刑事も背中ゾク!

公式サイト・予告編はこちら

 

 

 

 

マズル刑事のXっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja