マズル刑事クラシック!「エルヴィス」みたいに、熱狂を生み出すのか? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「マズル刑事、新年会のカラオケ、

ボスのプレスリーメドレー

強烈だったっすね!」

「ああ、いろんな意味でな」

「ありますよ、

そんなプレスリー熱狂の裏側を描いた映画」

 

「あ!スタッフ君」

「エルヴィス・プレスリーといえば

ドーナツの食べ過ぎで

死んだんすよね?」

 

「それは都市伝説です」

「ミケットさんも、

あんぱんの食べ過ぎで

死なないようにしてくださいね」

「こいつは大丈夫だよ。

ブルドーザーのように、

根こそぎ食べ尽くすから」

「そうですね、、、

白人の音楽がフォーク的な

おとなしいものだった頃に、

黒人音楽のようなノリのいいロックと

激しいダンスで

熱狂を巻き起こすエルヴィス」

「ダンスのキレのいい腰の動きが

問題になったのは聞いたことあるなあ」

「昨日のボスも

キレキレだったっす」

「エルヴィスには、

トム・パーカーっていう

悪徳マネージャーがいて、彼との関係や

プレッシャーに押しつぶされていく

苦悩が描かれています」

「ロックといえば

アルコールとドラッグと

精神の崩壊っすか?」

「そうですね。

結構いいですよこの映画」

「借りて行くよ!

じゃあね」

「マズル刑事。

プレスリーといえば

ギンギンギラギラで、ず~っとラスベガスで

ショーをやってたイメージっすけど

その裏にはこんなことがあったんすね」

「トム・ハンクス演じる

悪徳マネージャーなかなかだったな」

「俺もマネージメントの

なか抜きだけで儲けたいっす!」

「死ぬ前の最後のエルヴィスのステージ。

主役のオースティン・バトラーから

本物のプレスリーの映像に

シンクロして行ったとき

ゾクゾクする凄みがあったな」

「昨日の、ボスの監獄ロックも

ゾクゾクしたっすよ!」

「もちろんだよ、

いろんな意味でな」

 

.................マズル刑事のオススメ映画.................

「エルヴィス」

ルイジアナの小さなライブに出演し、当時誰

も聴いたことのなかった、白人らしからぬ

ロックとセンセーショナルなダンスを披露

していた若き日のエルヴィス。彼をみそめた

マネージャー、トム・パーカーの元で、若者

に熱狂的に受け入れられた一方、まだ保守的

な価値観しか受け入れられなかった時代に

ブラックカルチャーをいち早く取り入れた

パフォーマンスで、世間の非難を一身に浴び

てしまう。彼のライブは、警察の監視下で

行われ、圧巻のライブパフォーマンスを見せ

るエルヴィスは、さらなる熱狂を生み、

スターダムを一気に駆け上がっていくが…。

プレスリーの熱狂の裏側の真実に。

マズル刑事も背中ゾク!

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 


マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja