たまさんのおすすめ韓国映画!「極秘捜査」はなんと実話!刑事と占い師のコラボで事件は解決する! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「はーい、たまよ!

今日はね、なぜ今まで見てなかったの?

ってくらいオススメの映画を

ご紹介しますよ!これは絶対

マズル刑事は好きなはず、、、

なんたって刑事が主役で

事件は実話ベースですからね」

 

「おおお!!実話で、

さらに刑事事件!これは見たい」

 

「でしょ、映画としても

かなり良くできてるし、そしてね、

何より、オモロの事なら

お任せください。みんな大好き

個性派オモロおっさんのユへジンさんが

準主役で出てます」

 

「おおおおおおおお!」

「先週の映画の感想を聞かれたら

おならで答えるたまさんとは360度

違うっす!」

 

「それじゃあ、一緒だろ!」

 

「これは何より映画が

良くできてるし、またこれ

役者が揃ってるんだわ」

 

「ご機嫌ですね!早速ストーリーを

お聞かせください」

「いくわよー!これはね、実際に起きた

誘拐事件なのよ。現場は釜山!

ある日帰宅途中の小学生の女の子が

何者かに誘拐されるという

事件が起きたの!そこで地元の警察で、

いつも日の目を浴びてないコン刑事が

捜査チームに入るわけ。

このコン刑事の役がキム・ユンソクさん!

ベテランよ、味よ!このユンソクさんはね、

人生がうまくいってない腐れおっさんを

演じさせたら天下一品よ!

演技はお墨付き!うまいに決まってる」

 

「はいはい」

「でね、誘拐事件といえば

刑事と被害者家族の追い込まれてゆく姿が

定番だけど、この映画はもう一つ、ここに

すごい占師が登場なのよ。

占師が、子供は生きてる!?

子供はここにいる!?子供は死んでる!?

とか、言い出すからみんなヒーヒーなるの。

この刑事、被害者、占師の

3つの活躍で、子供は無事

保護されるかどうか?どうなるの?

殺されちゃってるかも?

お金の受け渡し、走り回らされる、

疑いを向けられた人々、犯人からの電話、

諦め?望み?希望?信じる、信じない?

この辺りの流れに

ずーと気持ちは掴まれっぱなし!」

 

「おお」

「誘拐を占うって

胡散臭い臭いがするっすよねえ」

 

「え?俺は割と信じるぞ!」

「ん?チンケな猫の臭いがするわね」

 

「え?」

「占いを信じないのはいいのよ。

人それぞれだもん!でも占い大好きな

女子の前で、胡散臭いとか言っちゃうって

話も合わせてくれない

チンケな猫の匂いしかしないわ。

余裕を見せて、占いはあんまり信じないけど、

あ、そうだ、俺は朝の番組で

今日のラッキー星座さんだけは

見ちゃうとかくらい言わなきゃ。」

「くんくん、、ああ、しますね、

ミケットの方からチンケな猫の臭い」

 

「でしょ」

 

「やばい!」

 

「ずるいっす!

マズル刑事、、」

「俺は、ラッキーカラーとか

割と気にするしお前とは違う」

 

「嘘っす!」

「さ、マズル刑事、

現実しか見ないリアル主義チンケ猫は

置いといて、お話の続きをするわ」

 

「リアル主義チンケ猫」

「とにかくこの映画は、

実話ベースで、最後の最後に

本人映像が出てくるの。

誘拐された女の子の安全のために

極秘で犯人の行方を追う刑事、

娘を誘拐された両親は救いを求めて

占い師を訪ね歩くけど、みんな少女は

死ん出るっていうの、その中で

たった一人ユへジンさん演じる

占い師だけは、少女の無事を伝えるの」

「そしてその占い師の言葉を

たった一人の刑事だけが信じる。

二人は探すのよ、、必死で、

かすかな光は占い師のカン、、、!

どうなるのよ!って、そこからは

見てのお楽しみよ」

「すげー映画じゃないっすか!たまさん」

 

「出た、、わざとらしい」

「もう遅いのよ!」

 

「はいっす」

「映画、面白そうだから

もう、これってすぐに語らなきゃ、

たまさんがパンクしますよ!」

「でしょ。マズル刑事のよく行く

占い師さんのところに

行きましょうよ。たまの恋占い

してもらおうかな、、そのあと

ステーキはどう?」

「いいですね!いっそ、占い師さんに

出会いのある美味しい店を!」

 

「きゃーすてき!」

 

「いいっすね!」

 

 

「なに会話に混ざってるの?

チンケ猫は黙ってて」

 

「黙ってろ!チンケ猫は!」

 

「ええ!」

「なんとかとりなして

くださいっす!ステーキ

俺も食べたいっす!」

 

「さあねえ」

「さあて、みなさんとは

そろそろちゃお!の時間ね。

この映画は、数ある韓国の誘拐事件の

実話映画の中でも、かなりよくできてると

思います。刑事と占い師が誘拐事件捜査の

軸となり、物語が展開していくんだけど、

その中に、手柄を自分のものに

しようとする上司や、人間のいやらしさが

渦巻いてて見応えバッチリ!」

「ただ、ちょっと俳優に頼りすぎて

セットやそこらは適当って気がするのよね。

エキストラの演技も適当だった。

この前見たカエル少年誘拐事件の映画は

とにかく小物に至るまでこだわっていた!

ワイワイ寄ってくる村の人々役の

エキストラが一人一人めちゃ演じていた。」

「まあ、たまの個人的な感想だけどね。

映画って役者と監督がよければ

5マズルか?ってわけじゃなくて

私の場合、いかにリアル感にスタッフが

こだわるか!が気になるポイント。

監督に言われたから、、じゃなくて

こだわる美術さんがこだわった感じ。

誰も見てなくてもたまは見てますよって

言いたいわ。派手なアクションはないし

映像が地味、惜しいけど3.5マズルかな」

それでは今から恋の占いに行ってきます!

ではまた来週!ちゃお!!」

 

 

 

 

 

 

 

外食する時も気をつけて!!!

みんな!手洗いでコロナ予防だよ!

「あ!お知らせがあるっす!

マズル刑事のツイッターが始まったす!」

 

「そうそう!これです!

https://twitter.com/mazuru299keiji

いろいろつぶやいてます!

フォローしてください!!」

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja