「はーい今日はね、ものすごく
重い内容の映画なのよ、
暗殺、、、、ほらタイトルからして!!」
「でも、めちゃめちゃ、
すごい俳優たちが揃って
手に汗を握るわよ!」
「ストーリーをお願いします。」
「いくわよ!でもね、この映画、
いろいろ絡んでてすごくわかりづらいの、、
だから、説明してもねえ、、
見てもらわないとわからないかもよ。」
「いきなり、、、」
「まあ簡単に言うと、
韓国が、日本統治下時代!
もう日本人が偉そうにしてます!
その日本政府にへこへこの政府と
暗殺団とのドンパチね!でも
ジャンルとしては、歴史物だけど
サスペンスなのよ!あはは!!!」
「歴史サスペンスっすね」
「まあそうよ!」
「言い直しただけじゃないか!」
「合いの手の基本っす!
やまびこは」
「1933年、韓国臨時政府は
日本の政治家人と親日派を暗殺するため、
独立軍最高のスナイパーと言われる
暗殺団を上海に召集するの!
でも、暗殺団を招集してるんだけど、
実は警務隊長の裏の顔は
日本政府の密偵なのよ!」
「スパイ!?」
「いや聞いて、、
順を追って説明すると、
舞台はソウルと上海なの。
日本の統治化時代だから、日本政府は
朝鮮国を自分の国として仕切ってるから、
そこにペコって生きていくしかない親日派と、
日本政府をやっつけろ!と命じられた
三人の殺し屋がどうやって任務を遂行するか
をドキドキしながら見る映画よ。でも密偵が
いるから、騙し騙されよ!その裏切り野郎が
殺し屋に暗殺団の殺害を依頼するの。
その計画を知らない暗殺団は、
暗殺実行のため上海から
京城へと送り込まれる。」
「さて!どうなるかは、
映画を見てのお楽しみよ」
「ええ!短!」
「まあ、さっき歴史サスペンスって言ったけど
詳しくいえば、歴史アクションサスペンスで
犯罪とスパイのスパイスつきでプラス美女!
私の大好きな女優チョン・ジヒョンが
最強のスナイパー役!!本当すごいの、、
ちょっと言うと、彼女がウェディングドレスで、
銃をバンバンバン!!!すげーの」
「たまさん、それより、
まだお話が全然わからないっす」
「まあね」
「もうストーリーよりね!
三人の殺し屋の一人に
いぶし銀のハジョンウが出てます!
殺し屋ハワイ・ピストル役!
彼のピストルさばきったら!
すげーのよ!ハリウッドの
プロデューサー、何してるの!
早く彼で西部劇の映画を作って!」
「お話は?」
「うるさいわね」
「とにかくね、この映画、殺し屋ドンパチの
かっこよさが好きな人にぴったりよ!
お話はちょっと難しいの、、
だから説明してても、私もわからなくなるから、
とにかく見て!としか言えないわ。
ハジョンウとオダルスさんの
コンビがまたたまらない!」
お話はうろ覚えよ、、笑、、
でも、とにかく、ドンパチがかっこいい!
以上!!」
「うろ覚え、、なんですね、、
どおりで、、」
「もう、ドンパチだから
これはテキーラね、、」
「そして!!肉っすね!!」
(肉が食えたらなんでもいい)
「血の滴る肉!」
「それよ、ミケちゃん!」
「さあて、みなさんとはこの辺で!
この映画、マズルたちにも語ったけど
実は、お話は、統治化の歴史物ってことで、
いつも通り、日本人が非道に描かれています。
でも、ドンパチのかっこよさとか
ドキドキハラハラで、見終わったら、ああ、、
チョンジヒョン素敵、、、ってなりますよ。
でも、誠に残念なのは、日本人役で
全然日本人が出てないこと。だから、
日本人役なのに、言葉がカタコト風味で
そのたびにため息、、いい映画なのに、
日本人の暇してる俳優さんとか、
出たら良いのにって思うのはわたしだけ?
まあ、それをマイナスしても、
この映画は、歴史ドラマで
スリルとサスペンス、アクションあり。
さらにハジョンウのラブロマンスもありで、
とりあえず見て!って感じ
私は3、5マズルかな、、」
「あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターが始まったす!」
「そうそう!これです!
https://twitter.com/mazuru299keiji
4コマ漫画だけ読みたいって
リクエストにお応えしました」
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!