新作映画を見ちゃお!「パラサイト半地下の家族」アカデミー賞4部門受賞!!やはり実質10マズル! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「いきなり、月曜日に登場のたまです!

ねえ、みんな、やったわ!大好きな映画、

パラサイト半地下の家族が、

アカデミー賞で4部門、

脚本賞、国際長編映画賞、監督賞、

さらに作品賞も受賞!!

これはすごいことよ!」

 

「さすが、たまさん実質

10マズルつけてましたもんね」

 

「すごいっす!」

 

「じゃあ、語りましょう!」

 

「待った!!」

 

「え?」

「ここで、パラサイトについて

ガンガン語りたいけど、

いかんせん、まだ公開中でしょ。

だから、まだ語れないのよ!

ネタバレしたら、血祭りよ」」

 

「そうでした」

 

 

「じゃあ、前のラップ調の

記事でも貼っときます?」

 

「世間はパラサイトですから」

 

「そうね、、」

 

「波の乗らなくっちゃ!」

「じゃあ、

ここからは、1月にアップした記事を

そのまま、もう一度ご紹介!!

ブログ初、たまが10マズルをつけた

絶賛の記事を、もう一度どうぞ。」

 

「はーい!

今話題のカンヌ最高賞受賞の

アカデミー賞4部門受賞の

パラサイト半地下の家族を

ご紹介します!」

「はーい!僕らも行きましたが

まさかカンヌとアカデミー両方って」」

 

「すごいです!」

 

「映画よかったでしょ!」

 

「最高っす!」

「私はねえ、、ここ3年の

韓国映画で、一番よかったわ。

5マズルよ!」

 

「たまさん、すごい評価ですね」

「若手のすごいイケメンも

出てなかったっすよね」

 

「そこよ!眩しい

すっごいイケメンが

出てたわけじゃないのに、

5マズルってことは、、

もう10マズルなのよ」

「10マズル!」

 

「そんな評価の

イラストがないっす、、、」

 

「とにかく、ストーリーを

説明するわ、、」

 

「ですね、僕らも一緒に

説明しますよー」

「ってことは行っちゃう?」

 

「そうですね、ここ、

リズムに乗りたいとこっす!」

 

「じゃあ、あれで紹介しましょ!」

「じゃあ、ストーリーを

五七調で紹介します!」

 

「ヨーヨー」

「あるとこに、貧乏家族が 住んでたよ」

 

「半地下の ジメジメ場所に 家がある」

 

「窓半分 外ではおじさん 立ちションだ」

 

「金がない スマホの電波も ありはせぬ」

 

「家族でね 金がないから 内職だ」

 

「ところがね 長男バイトに ありついた」

 

「こりゃいいぞ 家庭教師だ 豪邸だ」

 

「いっちょらを 

着込んでいそいそ 面接に」

 

「ひやっほう! 

バイトが決まった 金入る」

「ここからが このお話の 見所だ」

 

「家族をね 他人のふりして ご紹介」

 

「姉ちゃんは 美術の先生 おほほのほ」

 

「そのあとも 

家族と伏せて おほほのほ」

 

「すごいよね 

家族全員 入り込み」

 

「あららのら 

俺ら家族は パラサイト」

 

 

「ところがね このお屋敷には 秘密あり」

 

「えらいこと 

ここからホラーか いやまって」

 

「この秘密 ここでいったら ネタバレる」

 

「ネタバレで 炎上したら えらいこと」

 

「せっかくの 

愛されキャラが 台無しだ」

 

「そりゃそうだ お家の秘密は 言えません」

 

「そうだけど 映画の肝は ここからよ」

 

「言いたいの 

言いたいけれど、こりゃ言えぬ」

 

「とにかくね 貧乏家族が おもろいの」

 

「いやまって おもろさの後 怖さある」

 

「いや違う 怖さの後に 胸ジーン」

 

「知らぬ間に 格差社会の お勉強」

 

「この映画 実は人生 縮図かな」

「なんだかね 生きてるだけで 大変だ」

 

「とにかくね 早く見て見て この映画」

 

「見ないとね 損する映画は この映画」

 

「ジャンルをね 

言わなきゃならない それならば」

 

「人間の 腹をえぐるよ 

ジャンルなし」

 

「ってことで、

ネタバレするから この辺で」

 

「ちょっと待て 新作映画に

なぜあなた?」

「あ、、僕も映画見たんで、、

参加したくて、、、」

 

「君はレンタル屋さんだろ!」

「いや、これを言いたくて!

この映画レンタルまたずに

見に行って欲しい映画です!

そしてレンタルでたらまた借りて!

何回も見たい映画ですよ」

 

 

「実は僕は初日に見たんですが

今度の休みに

また見に行こうかと、、」

 

「君、入り込みすぎだよ」

「あなた達は黙ってて!

スタッフ君は、良き理解者よ」

 

 

「やばいぞ、俺らの立場が」

 

「やばいっす」

 

「挽回するぞ!」

 

「あ、たまさん、僕もです!

2回目見たいと思ってました」

 

「あら、マズル刑事!気があう!」

「ああん、、話がわかるわね、

ちょっと、お肉を食べながら

大いに語りましょ!

いろいろ気になるとこもあるのよ。

息子役のチェ・ウシクが歌った

エンディング曲がクレジットと共に

流れるんだど、もう映画の終わりで

トイレに行きたすぎて

すぐに劇場でたから聞き逃し!!

この曲ね、評判がいいらしいの」

 

「僕も聞いてないです。

たまさんが出るからつい。

うわあ、、知りたいなあ、、

どんな曲なだろう??

監督が作詞ですよね」

 

「内容も知りたいわ、

歌詞、お肉食べながら

ユーチューブで聞きましょ!」

 

「ええ!俺はどうなるっすか?」

お腹ぺこぺこっす!」

 

「ついてらっしゃい!

パラサイトミケット!」

 

「パラサイト、、」

「お前!今日はたまさんが

ノリノリだから、超高級肉で

ステーキかもだぞ!」

 

「あ!」

(とにかく持ち上げたいマズル)

「たまさん参りましょう!」

 

「そうね、行きましょ」

 

(気持ちを切り替えるミケット)

「はいっす!ご主人様!

パラサイトミケットがお供します」

 

「それではそろそろ、

皆さんとはこれにて!

私はパラサイトたちを連れて

ご飯に行きます!

とにかく、この映画私は

勝手に5マズルですから!

で、ネタバレせずに話せないから

これ公開終わったら、パラサイトを

もう一度、オススメ記事やりますね!

役者についてもガンガン語りたいの!

特にソンガンホとドラマパスタから

大好きなソフトいぶし銀イ・ソンギュン、

さらにチェウシクも語りたくて!

では来週までちゃお!」

................たまさんのオススメ映画.................

カンヌ国際映画祭では、審査員満場一致で

パルムドール[最高賞]に輝いたこの作品。

全員失業中の半地下住宅生活の貧しい一家、

大学受験に失敗し続けている長男ギウが

友達に家庭教師の仕事を紹介され、金持ち

社長一家の高台の大豪邸に入り込む。

職を得たギウは、続けて美術教師として

妹ギジョンを紹介、次は父親を運転手と

して妹が主人に紹介と徐々に“パラサイト”

していくキム一家。しかしその豪邸には

想像を絶する衝撃の事実が潜んでいた。

この映画のジャンルはとは?ホラー、

バイオレンス?喜劇?喜怒哀楽全ての

ドキドキハラハラジーンの最高傑作!

貧富格差を奥の奥まで見せてくれる

超一級のエンターテインメント!

たまだけの意見、初5マズルです。

公式サイト・予告編はこちら

http://www.parasite-mv.jp/

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja