早上好
ゼファー。です。
今日は金曜日。
皆さん思い思いに飲み散らかしましょう
今日は先々週
に引き続き上海ネタをお送りいたします
関連記事
ちなみに今までのレアな上海情報は→こちら
にまとまっています
兰州正宗牛肉拉面(蘭州正宗牛肉ラーメン)は、上海のあちこちで見かける拉面のお店。蘭州 (兰州) とは、甘粛省の省都で、黄河上流南岸に位置しています。漢族に次いで回族が多く、白い帽子を被ったイスラム系住民が多いのが特徴なんですよね。
ちなみに中国で拉面(ラーミエン)とは、引っ張って作る麺のことですよ
今回は観光スポットの南京東路の裏手にある天津路のお店をご紹介します
上海ナビに詳しく書かれています。詳しくは→「こちら
」。
こちらのお店、牛肉拉面が売りのお店ですが、麺物やご飯もの等々いろいろあるお店です
見にくいですが、この様に職人さんがひっきりなしに麺を伸ばして作っておられます。見ててびっくりするぐらい、伸ばして伸ばしてあっという間にサッと新しい麺を作られますよ
こちらのお店の方はイスラム系の方が多く、白い帽子を被られているのが特徴!
牛肉拉面(小)が出来上がりました! 確か7元(90円ほど)だったかと。
普通サイズでも8元(100円ほど)で、量は倍以上はあるんですが…
これも昔に比べたら値上がりしています。
普通サイズをオーダーすると量が多過ぎるので(小)にしました
小サイズとは言え、日本なら普通サイズ程度。
しまった! 「多要香菜!」(duo yao xiang cai)と言うの忘れてた…
具はシンプルに牛肉、ネギ、香菜だけですね
スッキリクリアーな请汤(qing tang)は好喝!
何の香辛料が入っているかはわかりませんが、
独特な香りのスッキリな牛骨スープは美味い!
麺は日本で言う、中太ストレート麺!
そんなに腰は感じられなかったですが、もっちりとした麺が好吃!
この麺、切ってないのでめっちゃ長いです…
しかも中国では「麺をススル」ことは行儀が悪いことなので、食べにくい
とか言いながら、気にしないで食べてましたが
まあ、日本にはないラーメン。
好き嫌いはあると思いますが、わたくしは全く気になりません。
むしろ美味いと思います!
その後、ちょいとお散歩。
上海駅の裏手にある長距離バスの巨大なターミナル。
この駅も立派になりました。発着場は地下ですからね
珍しいですね! 三輪バイクのタクシー!
あ~、遠くのあの街へ行きたかった…
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
大満足の吃好了
再见