アジがちょっとだけ@明石 | ゼファー。の気まぐれB級ブログ

ゼファー。の気まぐれB級ブログ

上海好きのゼファー。による神戸を中心に関西で飲み食い散らかす日々の日記。
たまに上海ネタや雑技ネタ、音楽や釣りネタもね♪
(旧:ゼファーの気まぐれブログ)

晚上好


ゼファーです。

先週は比較的涼しかったですよね。

でも、今日の昼間は暑かったあせる

早く秋になってほしいのもです。。



先週末に釣りにでも行こうということになり、いつもの須磨に向うも、人が大杉あせる

しかも、工事をするらしく、釣り場の半分が立ち入り禁止汗

まあ、ええや、時間も早いことややし、明石に行くかということになり、明石漁港へ音譜

明石漁港で釣りをするのは一年以上ぶりですあせる
ゼファーの気まぐれブログ

到着したのは午後の6時頃。

そろそろ海が賑やかになるのでは!?

と、思うも、静かすぎる汗汗汗


たまーに、カタクチイワシの小さな群れが通るだけあせる



もう午後7時過ぎ。。

今日はダメかと思ったところ、ぽつぽつとマアジが音譜





その日の釣果あせる
ゼファーの気まぐれブログ

カタクチイワシが2匹。

マアジが16匹ほど汗汗



ち ~ ん汗汗汗



しょぼしょぼ汗汗




あまりにも質素な釣果なので、処理して翌日に調理。。


ゼファー流アジの南蛮漬けダウンダウンダウン
ゼファーの気まぐれブログ
アジは味付けは何もなしで、カタクリをまぶし、揚げるだけ。。

マリネの酢に揚げたアジを入れ、水でさらした玉ねぎ、ニンジン、キュウリ、ピーマンを加え、一味を振り、よく混ぜる。

→一晩冷蔵庫で寝かせて、出来上がり。。


南蛮漬けではなく、正確にはマリネかな!?

マリネの方が好みですから音譜


少ない魚でも野菜でボリュームをだせるから、ええですよ。。

それに野菜たっぷりの方が美味しいですし。。



海の恵みに谢谢音譜



再见