マインドフルネスとセルフコンパッションでパートナーシップ改善!スイミーのブログ

マインドフルネスとセルフコンパッションでパートナーシップ改善!スイミーのブログ

マインドフルネスとセルフコンパッションで
どんな自分もありのままそのまま受け止めて優しい言葉で応援する!
いつも夫にイライラをぶつけていた私が
今では夫と仲良く協力して『はるのうた』喫茶店を経営している私。
自分を整え夢を叶える方法を具体的にお伝えします。

打出天神社様100日連続参拝の成就


お話会「リアル神様のお使いになる方法」から始まった出会いとつながりの物語 その1はこちら照れ



先日 夏至の6月21日(土)は
打出天神社様100日連続参拝の成就の日でしたおねがい

お出かけ前の朝は時間なくって
鳥居の前の階段下からちょこっとご挨拶のみ

帰りも遅くなって
暗くなる少し前の7時半ごろにお参りしたら
ちょうどだんじりの鳴り物も賑やかに迎えてくれて
お祝いみたい✨

夏至なので日が長くてよかった爆  笑

 



でもなぜ私が、突然100日連続参拝を始めたのか??

気になりませんか?爆笑


別に…なんて言わずに爆笑


ここでそのきっかけについてお話しますねウインク



3月12日のこと
はるのうたに、お二人のお客様が来てくれました。

一人は広島のMGユースホステルオーナーの和知さんラブラブ

白壁の街並みが残る上下町にあるMGユースには、夫と二人
15年ほど前から季節ごとに泊まりに行っていました。

実家か親戚のおうちみたいに

いつもあたたかく迎えてくれる和知さんが
はるのうたをオープンして初めて
旅行の途中に立ち寄ってくださいましたおねがい

もう一人はそのユースホステル常連で

和知さんのお友だちのまなさんラブラブ
まなさんは、私のカウンセラースクールの大先輩とも仲良しで
その方と一緒に何度かご来店いただいてました。



創業の森岡まさ子さんから名物ユースホステルを引き継ぎ
長く経営されている和知さんが

いろいろあるけど
大変だと思う時には

いつも誰かからの助けが入る、とお話されていて

ついつい、私も
このままお店を続けていけるのか不安・・という気持ちをポロリとお話してしまいました汗うさぎ



お札が古い!


その他にもいろいろお話していたら

まなさんが
店に置いていた打出天神社さんのお札について


気になってたんだけど

これいつから置いてるの?って。


私が店のオープンの時からと言うと

お札が古い!
お札の効力は1年だから
すぐに新しいのをいただいてきた方がいいよ

それと、神棚もなくて
キッチンの上の方に置いていて
その下で作業したり、ごちゃごちゃしてるから

別の場所がいいと教えてくださって・・


何も知らずお恥ずかしい限りキョロキョロ


早速、その日に古いお札はお返しし

次の日に新しいお札をいただいてきて

本棚の上に置きました!

これでひと安心・・



 お札 だいぶ上の方にあります爆笑


100日連続打出天神社様参拝の始まり

まなさんには

すぐ近くの打出天神社さんに
30日ほど続けてお参りしてみると何か変わるかもね

とも言われて

何気なく私は

そうなんですね、お百度参りとかありますもんねニコニコ

と返すと

まなさんが、

あ、今100っていう数字が出たから
100日にしてみる~? って軽~く言われて爆笑


え?100日? 

いっきにハードル上がった~びっくり
できるかな・・

と思ったんですが

だいじょぶだいじょぶニコニコ
お仕事前に
今日も行ってきます ってご挨拶するだけでいいからウインクって。

まなさん ほんと軽い~爆  笑



じゃあ、やりますびっくりマーク

ということで
100日連続打出天神社様参拝 の日々が始まりました爆  笑

まなさんおねがい


きっかけを作ってくださり

本当にありがとうございましたラブラブ

この100日間に

たくさんの新たな出会いがありました飛び出すハート


始めて10日目から
ストーリーズに毎日写真を投稿し始め

最初はあまり気にしていなかった
本殿左手のお稲荷様にもお参りするようになり

その写真を初めて投稿したのが5月5日

その後、お稲荷様の赤鳥居や狐さんの写真が多めに。。


さて

いったいそれはなぜかと言うと?

お稲荷さんが連れてきてくれたご縁と感じる出会いが続いたからなんです
おねがい


その出会いとは…

次に続きま~すウインク
 

 

 


みなさまもぜひ
ご利益ある打出天神社さまへの参拝と
はるのうたにも
ぜひお立ち寄りくださいね🤗
 

『はるのうた』喫茶店
6月24日(火)はお休みさせていただきます😌

しばらくの間
ギャラリー展示のない期間は
営業時間を短縮します。
火〜土 10:30–16:30
日 10:00〜17:00

よろしくお願いします🥰


✨参加者募集中✨

こちらも続々お申込ありがとうございますおねがい

6月中にお申込いただくと、DMにお名前掲載しますスター

 

企画グループ展 ~はるのうたのドアを開けて~

【展示期間とスケジュール】
 
◆展示場所:芦屋市春日町3-6 はるのうた『喫茶店』ギャラリー 
◆期間 :
①絵画・イラスト編
2025.10/1(水)~6(月) 

②写真編
2025.10/8(水)~13(月祝)

【参加費】
② 各4,400円(税込)
 

詳細、お申込方法はコチラのページをご覧ください。

募集要項があります!

 

ご応募おまちしておりますウインク

 

『はるのうた』喫茶店の今後の予定はSNSでご案内していますニコニコ

フォローしてね虹
 

Instagram

Facebook

6月なのにいきなり
梅雨はどこへ?と感じる晴天で真夏日でしたが
お元気でお過ごしでしょうか?


今朝もいつものように
打出天神社様への参拝をしてから
お店をオープンすると

先ほど天神さんでお見かけした方が
お参りを終えて
お店に入ってきてくださったんですニコニコ

とってもきれいな
レモンイエローのお洋服だったので
それが印象的ですぐにわかりましたウインク

それをお伝えしたら
いつも外から眺めるだけだったけど
今日は暑いし、
開いてたら入ってみよう・・と来てくださったそうです飛び出すハート

わー 嬉しい照れ

本当にわかりやすく素早く
ご縁をつないでくださる
天神様とお稲荷様に感謝です✨

 

 

レモンイエローといえば発酵ドリンクのレモン🍋


ところで私スイミーが続けている
打出天神社様100日連続参拝は今日が96日目でしたびっくりマーク

残すところあと4日


と書いてから

このブログで100日連続参拝について書くのって
もしかして初めて?と今さら気づく私・・
 

 

 

参拝100日目の6月21日(土)は
なんと夏至

計算したわけでもないのに・・
これまた不思議な巡りあわせですよねルンルン


連続参拝のきっかけとなった方は
別にいらっしゃるのですがニコニコ


やはり、昨年11月4日に
神仏広告代理店菊田信子さん
通称菊ちゃんが閉店間際に
はるのうたのドアを開けて駆け込んできてくれた


あの時から
神様と、はるのうた・私スイミーとのご縁が
徐々に深まっているのは間違いないようですウインク


2024年11月15~17日
菊ちゃんのはるのうたでの最初のmini個展
stay alive【芦屋3days】

この時にお話会も初開催

タイトルはなんと
「リアル神様のお使いになるヒント」だったんですよね
おねがい


このお話の内容について
私も、お茶の用意をしながら、役得で
とっても良いお話を聴かせていただいたな、と思ってはいましたが
その時はまだ、自分事としてピンとは来ていませんでした・・・


11月19日のブログを読み返すと
その時の自分はこんな風に書いています。

**********************************************************
この度のご縁に感謝

この先も、はるのうたでつながるであろう方々とのご縁も
楽しみでワクワクしていますキラキラ

***********************************************************

そして7カ月後の今

その時まだお会いしていなかった方々が
続々とはるのうたに集まってきてくださっていること
本当に、天神様 菅原道真公やお稲荷様のご縁としか思えず

感謝の気持ちでいっぱいですおねがいスター


記事全文はこちら照れ



先日、ふと

11月から6月までの密度の濃い7カ月間を振り返ってみて

その間に、様々なパワフルな方と巡り合い、
その方々と、見えない大きな力にも後押しいただいて、
はるのうたとスイミーがここまできたということに
改めて気づき、胸が熱くなったので

一度振り返りをして
私の頭にぽ~んと浮かんできた直感
新たな思いをお伝えしたいと思っていますグリーンハーツ

 

その新たな思いとは??
次へ続きますグリーンハート

 

 

 

最後になりましたが、
みなさまもぜひ
ご利益ある打出天神社さまへの参拝と
はるのうたにも
ぜひお立ち寄りくださいね🤗
 

『はるのうた』喫茶店
6月21日(土)はお休みさせていただきます😌

しばらくの間
ギャラリー展示のない期間は
営業時間を短縮します。
火〜土 10:30–16:30
日 10:00〜17:00

よろしくお願いします🥰


✨参加者募集中✨

こちらも続々お申込ありがとうございますおねがい

6月中にお申込いただくと、DMにお名前掲載しますスター

 

企画グループ展 ~はるのうたのドアを開けて~

【展示期間とスケジュール】
 
◆展示場所:芦屋市春日町3-6 はるのうた『喫茶店』ギャラリー 
◆期間 :
①絵画・イラスト編
2025.10/1(水)~6(月) 

②写真編
2025.10/8(水)~13(月祝)

【参加費】
② 各4,400円(税込)
 

詳細、お申込方法はコチラのページをご覧ください。

募集要項があります!

 

ご応募おまちしておりますウインク

 

『はるのうた』喫茶店の今後の予定はSNSでご案内していますニコニコ

フォローしてね虹
 

Instagram

Facebook

こんにちは。

関西も梅雨入りしてしっかり雨が降っていますが
みなさまのところはいかがでしょうか?

 

🍀6月3日(月)〜8日(日)
 
 
 

 

観ていると
作品の世界にどんどん惹き込まれ
ストーリーが広がり
明るく幸せな気持ちになる
素晴らしい色鉛筆画の作品展✨

 

最終日、大盛況で
少し時間も延長して終了しました❣

 

 


こちらは、あきこさんの作家仲間さんとの1枚
真ん中があきこさんです。

 

私の方も、
日本メンタルコーチ協会の講座仲間や
高校時代の同級生
ご近所のはるのうたのお客様などに

あきこさんの素敵な絵を
見ていただけて

作品を気に入ってお迎えくださった方もいらして

とても嬉しかったですウインク


はるのうたが
再会 そして
新たな出会いの場になっていること
嬉しく思います照れ


作家のかわばたあきこさん
足を運んでくださったり

お花をいただいたり

作品、グッズをお迎えくださったみなさま

 

本当にありがとうございました😌✨

 

これからも様々な展示やイベントを開催していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします🙇

 

はるのうたにも、龍の絵「ワカバ」をお迎えしました~

また9月のにしのみやぎゃらりーさんぽの時期に

展示させていただきたいと思っています😊


なお
6/9〜11までお休みさせていただきます。

 
 
 

『はるのうた』喫茶店今後の予定はSNSでご案内していますニコニコ

フォローしてね虹
 

Instagram

Facebook

メルマガご登録はこちらガーベラ