昨日はみどりの日でしたね。

おやすみだったしゅんちゃんは1日アキバ散策してました!


とりあえずの昨日の目的は「絵師100人展」!


もうね、すごかったんですよ!

なんかすごい!

とにかくすごい!


図録買ってきましたよ!!どうだ!!



しゅんちゃんのブログ-2011050517010000.jpg



なんか写真粗い。

しかたないな。

暗かったからね。


その赤いのが図録で、手前のセーラー服がクリアファイルで、奥のでっかいのはクリアポスターです!!


素晴らしいよ!!!

いいよこれ!半端ない!


絵師100人展は5月8日までやってるので、

ぜひぜひ行ってみてください!

(↑この書き方は関係者っぽい。全然関係ないのに。笑)




GWの課題はやるやる詐欺でまだやってません。

そろそろあかんでこれは。



ツイッターとかブログとかで、浪人生が

「GW?なにそれおいしいのぉぉぉぉぉぉぉぉ・°・(ノД`)・°・」

とか書いてるのみると、ああ、今年もGWになったんだなと実感します。

ちなみに去年はわたしはその時報を受け持つ係でしたけどね!

今年は大学生になったんだよ!


宿題はあるけどね。

まだやらない。。。まだ・・・。まだその時ではない・・・。


っていうか、絵の練習をするんだ私!!

なんでブログなんか書いてるんだ!

絵を描けよ!

ちくしょう。恐るべしインターネット(イミフ



昨日はクラスの男子とビリヤードいってカラオケしたり。

マジリア充!!

ヤバい!爆発する!

放射能漏れる!(←不謹慎w




さて、マンガをたくさん買いました!ぐふふ。

とらぶる8~10巻

うみねこ

ひぐらし

秒速5センチメートル

葬儀屋リドル

ゾンビローン

女装少年

Aチャンネル1,2巻


あとはまんがタイムきららキャラットとか。


買いすぎですか。そうですね。

金遣いが荒くてすみません。

反省はしていません。


感想は書くかもしれないし書かないかもしれないw

とりあえず、キャラットは良いです!!

ひだまり!

ヒロさん超キュートだわ・・・(*´∀`*)

なずな氏もいいが、やはりヒロさん。

いやみんな好きなんだけど。


吉野屋先生もいい仕事してる!

っていうか、吉野屋先生が仕事してる・・・だと・・・!?w



はい。

終わり方がわからないパターンのやつですw

どうやって終わろうね?

とか言ってる間に終わりましょう。

どうか皆様、良いお休みをお過ごしくださいませ(*^_^*)

咳が止まりません。こほんこほん


マジでヤバい。


というわけで、今日は短めにして寝ます。


とりあえずこれだけは言わせてください。



明日からGW!!!!!



去年はなかったんだ・・・。

GW。

大学生になれたからね。

やっと連休を手に入れたよ。

もちろん予定は入ってますよ!

・・・勉強というね・・・。


マジ宿題頭イカレてんだろ。

ドイツ人の先生にドイツ語でメール出せとかなんなのいったい。

意味分からん。


化学もトンデモナイのでたし、

力学も復習は配布プリント5回読みなさいとか言われたし、

英語で発表する用の実験もしていかなきゃいけないし。



誰だよ大学生はヒマとか言ったの!!!!

めっちゃ忙しいやんか!!!

アニメ見られてないぞ!!!

なんでや!!!



あ、忙しいといえば、5月8日にお台場の潮風公園?かどっかで、

新入生フェスティバルがあります。

しゅんちゃんのクラスは唐揚げ出しますので、よかったら・・・ね・・・。

「ちきん基地」って名前です。私が考えました。回文にしたかっただけです。

「取る唐揚げアラカルト」っていうのにしようとしたんですが、

クラスメイトにはこの素晴らしさが理解できなかったようです。


あ、その日は東方の例大祭がありますので、

もちろんそちらを優先してくださいね。


それから、5月の28日、29日には東大の本郷キャンパス(赤門とかある、いわゆる東大で知られたほう)で、

5月祭がありまして、こちらではワッフル屋さんやります。

「わふわふわっふるふっわふわふわ」って名前です。私が考えました。回文にしたかっただけです。


まんがくらぶで似顔絵描きやってるかもです。

まんがくらぶの新入生本にマンガ載ってると思います。

(ちゃんと描けば)

あと、たぶん尺八部でもののけ姫吹きます。


それから・・・?そんなものか。


そこでの同人イベントコミックアカデミー(サークルに東大生がいることが参加条件)に

先輩が大勢マンガ出されるみたいで、今からわくわくしてます!

ふふふ。

来年とかもあるのかな。

出せたらいいな。



と、ちょっと宣伝させて頂きました(*^^)v

誰得感は否めない。


ではおやすみなしあー