もうやだ。
あああああああああああああああああああ

つまらんつまらんつまらん!

もっと抽象概念的な勉強したいぃぃぃぃぃぃぃぃ

理論がしたいのだよ理論が!



あああああああああああああああああああ


形而上学的な思考実験的なそういうことがしたいんだぁぁぁぁ

もっとこうふわっとした感じの!
ふわっとした感じのことがやりたいんだぁぁぁぁ!


形而上が変換できないこの携帯含めてすべてがウザいぃぃぃぃぃぃぃぃ



形而上は常用語だろ!
ばかぁ!

もうむしろ死ね!
DEATH!


これでも執事DEAT以下略!





ツイッターでゆかりんがやってた診断。

swiftnobleの方はIDね。


しゅんちゃんの『第一印象は馬鹿っぽくて偉い変態で、慣れてからの印象は面白い子供』です。 http://shindanmaker.com/19869

swiftnobleの『第一印象はうるさくておしゃれな変態で、慣れてからの印象は天才的な子供』です。 http://shindanmaker.com/19869



ざっくり言えば、どちらも
変態→子供
の流れ。

回りの人が変態になってる可能性大です。
しゅんちゃんに慣れる際にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。


偉い変態ってなんだよ。
程度の形容詞「えらい」
(cf:えらいことになった)
ではなさそうだ。

偉大な変態。
変態の権威ということか。




今日の晩御飯はかまどやののりデラックスにしよう。


なずなデラックスではない。

なずな可愛いよね。なずな。

ヒロさんも可愛いよね。