今日は関西学生連盟主催の
オリエンテーリング大会に参加してきました。
久しぶりに山の中に入りましたよ。
4年ぶり?5年ぶり?ぐらいです。
クラスはMASです。
男性一般のAレベルショートコース
って意味ですね。
Aコースはやっぱり難しいです。
といっても、今日のはまだ簡単な方か。
道の近くにポストがあったしね。
あの藪がなんとも。
ああしんどかった。
時間内にゴールできて良かったです。
2つめを見つけるのに時間がかかりました。
しかし、今年始めたばかりの大学生よりは速いですよ。当然ですけど。
(今日もいましたけど、さすがにジーンズはないかなw)
ってところまで書いてたら
一回消えました。
しょんぼりです。
こんな記事はいつも以上に分かりづらいんでしょうね。
日本にはオリエンティアより
オタクの方が多いでしょうから。きっと。
日本の仕事にプロオリエンティアがなくて、
アニメイター、漫画家、声優がある
ということからも分かります。
今は電車に乗って家に帰るところです。
今どきの若者よろしく、
音楽聞きながら携帯いじりですね。
だからどうってこたないんですが。
隣はチョッキ着たお兄ちゃんです。
だからどry
オリエンテーリング大会に参加してきました。
久しぶりに山の中に入りましたよ。
4年ぶり?5年ぶり?ぐらいです。
クラスはMASです。
男性一般のAレベルショートコース
って意味ですね。
Aコースはやっぱり難しいです。
といっても、今日のはまだ簡単な方か。
道の近くにポストがあったしね。
あの藪がなんとも。
ああしんどかった。
時間内にゴールできて良かったです。
2つめを見つけるのに時間がかかりました。
しかし、今年始めたばかりの大学生よりは速いですよ。当然ですけど。
(今日もいましたけど、さすがにジーンズはないかなw)
ってところまで書いてたら
一回消えました。
しょんぼりです。
こんな記事はいつも以上に分かりづらいんでしょうね。
日本にはオリエンティアより
オタクの方が多いでしょうから。きっと。
日本の仕事にプロオリエンティアがなくて、
アニメイター、漫画家、声優がある
ということからも分かります。
今は電車に乗って家に帰るところです。
今どきの若者よろしく、
音楽聞きながら携帯いじりですね。
だからどうってこたないんですが。
隣はチョッキ着たお兄ちゃんです。
だからどry