昨日は野球部の子らと最後の集会でした。
集会っても遊びに集まるってことなんですがw
とりあえず昼に集まって、ボウリング。
ボウリングってのは5ゲームもするものじゃない
ということが判明しました。
2ゲーム目後半ぐらいからすでに右手が痛かったです(´・ω・`)
4ゲーム目に至っては40点ぐらいでした。
小学生かww
5ゲーム目は左手でやる始末w
案外左手もイケるものですw
やっぱり受験生の体力をなめていてはいけませんねw
1番良かったのが1ゲーム目でしたw
そのあと平和堂行ってプリ撮ってきました。
マネージャーちゃん2名がラクガキ中にクレーンゲームにチャレンジ。
プリキュアのぬいぐるみゲットだぜ!
キュアマリン!
・・・何円かけたかは
聞かない方が精神の平穏のためですよ。
ぬいぐるみの写真もそのうちアップします。
今は携帯を父のものと交換する準備中で
写真を撮るものが手元になくて。
そのあとは餃子の王将でご飯食べて、
友達の家でトランプして
みたいな。
普通に面白かったですよ(^∇^)
今日は朝からダラダラしてました。
ついさっきまで初恋限定。のノベライズ読んでたり。
これ↑ホント感動しました。(ノ◇≦。)
小説読みながら泣いてる身長約180センチ体重約70キロの男
ってのはマンガに出てくれば萌えるかもしれませんが、
実際にいると気持ち悪いことこの上なしデスねw
いつぞのブログに泣いちゃう女子が嫌いと書いて、
今も確かにそうなんですが、
しかし、しゅんちゃんは切ないラブストーリーに弱すぎる。
すぐに泣いてしまいます。
最近特に涙もろくなってる気がします。
これが老化か(違
卒業式だのでは泣かないんですがね。
というか、実際に自分の周りで起きてることに
あまり興味がないんでしょうかね?
ちなみにテレビや小説で感涙してしまうようになったのは
CLANNADの風子の最終回を見たあたりからですかね。
テレビ第8話ぐらいですか?(結構前だなw
まぁ、そんなわけでしゅんちゃんは今、
ちょっぴりセンチメンタルな気分なわけです。
センチメンタルジャーニーです。
伊予はまだ16です。
終わり方がわかりませんが、いつもこんな感じなので
これで終わっちゃってもいいかな。うん。終わります。