それにしても、数学と物理がおもしろくないです。


やってないからできない。

できないからおもしろくない。


じゃあやれよ。


やってみる。

しかしできない。


結果やらない。


これを延々とループしてるわけです。



物理はおもしろくないと言うよりは

できないから楽しくない。かな。

おもしろいんだけど、テストの時間内にできない。

点数が悪くて萎える。みたいな。


数学はおもしろくないね!

もう、整数問題しかしたくないよ!

微分とか積分とか誰が考えたんだろうね!

答え:ニュートン



中間テストが全部返ってきました。

化学満点取れませんでした。2問ミス。

もっとちゃんと見直ししてれば取れたんだろうか?


見直しって、何すればいいのかわかりません。

そのときそのときで最善を尽くして解いてるんだから、

あとから見ても間違いに気づくとは思えません。

間違えているなら解いている途中で気付きますよね。