今日は公衆電話の日らしいです。
友達のブログで知りました。
この音がいいねと君が言ったから
9月11日は公衆電話記念日
本歌取りしてみましたw
これは本歌取りの悪い例ですねw
ところで公衆電話のヘビーユーザーから言わせてもらうと、
最近の公衆電話への待遇はひどすぎる。
汚いし。もっと綺麗に使え。
少ないし。簡単につぶすな。
学校から一番近い公衆電話がスーパーか駅か。
学校の公衆電話なくすとか信じられません。
なんでもかんでも小型にして持ち運べばいいと思うなよ!
と、世間の流れに逆らってみましたw
しかし、私が携帯電話持ってなくて困るのは、
私ではなく周りの人です。何度も言うように。
特に担任の先生ねw
私に連絡を取ろうと、
親に電話したり、(父と担任は職場が同じです)
私と「今」一緒にいそうな子に見当付けて電話したり。
お疲れ様です。
そう簡単には捕まりませんよw
クラスで連絡取りたいのに取れない子ランキング堂々の1位ですw
話がずれました。
公衆電話おめでとう。