しゅんちゃん、ひさしぶり。
今でもポニーテールに執着していますか?「ポニーテールじゃなきゃ女じゃない」と毎日私に言っていたしゅんちゃんをなつかしく思います。
泣きじゃくる私にしゅんちゃんが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう3年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。
今振り返って考えてみると、結局しゅんちゃんって、私に興味がなかったんじゃないかなぁと思います。私から何も言わなければ連絡は全然くれないし、私がしゅんちゃんの財布からお金を盗んでも気付かないくらい。あのころ寂しがっていた私に、慰めようとして「寂しいなら寂しいと思わなければいいんだよ」なんて言ってましたね。今でも子供じみているのかなぁと想像すると少し笑いがこみあげてきます。
私にとっては8人目の彼氏でしたが、そういえばしゅんちゃんにとっては初恋の相手が私でしたよね。最初のころのしゅんちゃんはキスすら歯に当てる下手さでがっかりしたものですが、最終的には妙に自信をつけていましたね。勘違いとは恐ろしいものです。
告白するときのしゅんちゃんは、必死で「一生大事にするから」とか酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところはしゅんちゃんらしいとも思いました。
全体的に言えば、私はしゅんちゃんと付き合えてよかったと思っています。あれでもしゅんちゃんなりに一生懸命頑張ってくれたのだろうし、自分もだいぶ寛容さが鍛えられました。どうもありがとう。
いろいろ書きましたが、私はしゅんちゃんが大好きでした。これからもしゅんちゃんらしさを大切に、あと自販機のおつり出口をいちいちチェックするのはもうやめて(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. しゅんちゃんが誕生日にくれた日本人形、だいぶ髪が伸びました。
今でもポニーテールに執着していますか?「ポニーテールじゃなきゃ女じゃない」と毎日私に言っていたしゅんちゃんをなつかしく思います。
泣きじゃくる私にしゅんちゃんが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう3年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。
今振り返って考えてみると、結局しゅんちゃんって、私に興味がなかったんじゃないかなぁと思います。私から何も言わなければ連絡は全然くれないし、私がしゅんちゃんの財布からお金を盗んでも気付かないくらい。あのころ寂しがっていた私に、慰めようとして「寂しいなら寂しいと思わなければいいんだよ」なんて言ってましたね。今でも子供じみているのかなぁと想像すると少し笑いがこみあげてきます。
私にとっては8人目の彼氏でしたが、そういえばしゅんちゃんにとっては初恋の相手が私でしたよね。最初のころのしゅんちゃんはキスすら歯に当てる下手さでがっかりしたものですが、最終的には妙に自信をつけていましたね。勘違いとは恐ろしいものです。
告白するときのしゅんちゃんは、必死で「一生大事にするから」とか酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところはしゅんちゃんらしいとも思いました。
全体的に言えば、私はしゅんちゃんと付き合えてよかったと思っています。あれでもしゅんちゃんなりに一生懸命頑張ってくれたのだろうし、自分もだいぶ寛容さが鍛えられました。どうもありがとう。
いろいろ書きましたが、私はしゅんちゃんが大好きでした。これからもしゅんちゃんらしさを大切に、あと自販機のおつり出口をいちいちチェックするのはもうやめて(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. しゅんちゃんが誕生日にくれた日本人形、だいぶ髪が伸びました。
しゅんちゃんさんについての分析結果は以下の通り。
【短評】
しっかり者であり、リーダー気質。女性を引っ張るタイプだが、配慮もできる。ただし弱味を見せない。
【あなたの恋愛事情を考察】
しゅんちゃんさんは基本的に、ふられるよりはふる側になることが多いと思います。ふられる側になることがあるとしても、しゅんちゃんさんの気持ちが分からなくなった相手が、不安のあまり自ら逃げ出すような形でしょう。
しゅんちゃんさんは、わりと恋愛において「強者」の側にいるのだと思います。また人に頼られるのは好きでも、何事も相手に頼ったり任せたりするのはあまり好きではないのではないでしょうか。それが相手を不安にさせるのです。「私、いる意味あるのかな」と。
ここから言える、しゅんちゃんさんにありそうな問題点を列挙します。
◆隙や弱味を見せないことで相手に不安を抱かせる。
◆初対面でオーラはあるがとっつきにくい。かわいげがない。
◆相手からするとしゅんちゃんさんの気持ちが分からない。
◆結果として相手が不安になり、ネガティブになる。しゅんちゃんさんはそれを重苦しく感じる。
しゅんちゃんさんは、わりと恋愛において「強者」の側にいるのだと思います。また人に頼られるのは好きでも、何事も相手に頼ったり任せたりするのはあまり好きではないのではないでしょうか。それが相手を不安にさせるのです。「私、いる意味あるのかな」と。
ここから言える、しゅんちゃんさんにありそうな問題点を列挙します。
◆隙や弱味を見せないことで相手に不安を抱かせる。
◆初対面でオーラはあるがとっつきにくい。かわいげがない。
◆相手からするとしゅんちゃんさんの気持ちが分からない。
◆結果として相手が不安になり、ネガティブになる。しゅんちゃんさんはそれを重苦しく感じる。
【もっと上手な恋愛のために】
そういうタイプになったのはなぜなのか、もっとモテるためにはどうすればいいのか、もっと恋愛上手になるためにはどうすればいいのか、どう考えればいいのか。恋愛の疑問は尽きないと思います。
恋愛を深くまで知るのと知らないのでは、その後の人生の豊かさに大きな差があると思っています。なんとなく恋愛をしているだけでは、同じことを繰り返すなど、成長速度に限界があります。そして、恋愛できる時間は、実質的に限られています。経験を積み重ねているだけではあっというまに時間は過ぎるのです。
恋愛を深くまで知るのと知らないのでは、その後の人生の豊かさに大きな差があると思っています。なんとなく恋愛をしているだけでは、同じことを繰り返すなど、成長速度に限界があります。そして、恋愛できる時間は、実質的に限られています。経験を積み重ねているだけではあっというまに時間は過ぎるのです。
っていうサイトでしたwwww
オモシロスギルだろこれww
やばいな。笑いが止まらんw
自販機のおつり探るのやめようw←
でも、自販機のおつりレバーは触ってしまいます。
時々、あれを5秒間ひねりっぱなしにすると、売れた本数が分かったりするのがあるんです。
古い自販機に多いです。駅のアイスの自販機とかね。
ポニテじゃなきゃ女じゃないw
あと、弱みは見せるものじゃないというのはしゅんちゃんのモットーであります。
いつでも強そうに、自信ありげに、圧倒的に。
全身全霊でもって相手を飲み込め!というのがしゅんちゃんの生き方です。
まさか、それを指摘されるとは思っても見ませんでした。
あと、振ったことはないですよ。念のため。
振られてばかりです(ノ_-。)