特に書くことはないです。

まぁ、強いていうなら、後輩にサイドスローのピッチャーがいるんですが、

その子の球の回転がシュートからスライダーに変わったぐらいです。

ジャイロボールまでもう一歩です。


ちなみに、しゅんちゃんがサイドスローで投げるときはジャイロボールです。


・・・別に投げたあとに、竜巻なんかできませんw



ああ、テストが終わりました。

国語がすごく簡単だったw

現代社会に関しては、ルソーと答えるところに

ジャン・ジャック・ルソーと書いてやりました( ´艸`)

狭かったww



ちなみに、J・J・ルソーの本名がジャン・ジャックだと知ったのは、

ハルヒを読んだ時です。

他にも、フロイトが出てきたりと、(キョンのセリフ「フロイト先生も爆笑だっぜ」)

現社の勉強の手助けをしてくれておりますw



そうそう、ハルヒと言えば、笹の葉ラプソディ見ましたよ!

平野さんに感服しきりでした。

小学生のハルヒカワユスо(ж>▽<)y ☆

孫にしたいなぁ・・・。


今回の作画監督は西屋さんでしたか?

まぁ、どちらにせよ、絵柄がけいおん!チックになってるのは仕方ないことです。


間にらき☆すた、CLANNAD、けいおん!その他・・・・を挟んでますからね。

特に、らき☆すた、けいおん!あたりで

アニメーターさんの絵柄に若干の変化が見られます。

なんか、みんな堀口さんチックな絵柄にシフトしつつあるという。

とりあえず、池田さん作監の回を全力で待ちますww