今日は府立高実力模試と、進研記述模試の結果が帰ってきました。
府立高実力模試は大して面白くないのでべつにいいです。
3教科総合が府内9320人中36位でした。
私のクラスに、全教科府内1位の子がいました。
すごいね。彼も東大(ただし、彼は文系)志望です。
で、進研記述模試なんですが、
まず、教科と偏差値です。
国 語:57.6
数学B:76.8
英 語:83.0
地理B:70.1
物理Y:72.3
化学Y:71.5
国数英総合:76.9
3教科理系 :74.3
数英 理系 :79.2
数英理理系:78.4
5教科総合 :76.2
国語の成績のせいで、素直に喜べない・・・orz
今まで、進研模試で国語の偏差値が70を下回ったことはないのに・・・。
前回と比べても、13.0下がってます。(x_x;)
校内順位も33位と、初めての体験です。
国語勉強しないとな・・・。
まぁ、ポジティブに考えると、
数学、物理、数英理系、数英理理系、5教科総合は校内1位、
英語、化学、3教科理系は校内2位、
地理、国数英総合は3位と、
非常によい成績だったんですけどね。о(ж>▽<)y ☆
英語83ww
東大理一はC、京大工学部物理工はB、
阪大工学部応用理工と、東北大工学部建築はAでした。
あと国語さえよければ、京大Aとか、東大Bとかいけたのに(>_<)
国語に関しては、萌える古語単語とかあったら、もっと頑張れる気がしますww
次の記述模試で、ほぼ決まりなので、なんとしてでも、東大B判定出します。