今日はPanasonicの人が学校に来てくださいました。
理数探究科の電池講座です。
この学校はいったい何なんでしょうか。
公立なのに、理科がやたら豪華です。
話によると、社会の先生を通常の3分の2ぐらいにして、
その分、理科の先生を増やしてるそうです。確かに多いです。
電池作りましたよ。
意外と簡単にできました☆
当然シールは生徒手帳のあの顔ですwww
先生に言ったら、4枚くれたので、
1枚は友達にあげて、3枚貼りました。
そのほか、いい機会なので、いろいろと目立っておきました。
後輩にもこれで、顔が知れたかな?
顔売ってなにかしようって訳じゃないんですがww
有名になりたいだけです。
そう言えば、今日は理探講座なのに、
父が居ませんでしたね。授業が入ってたのかな?
ご存じの方がほとんどかと思いますが、
私の父は、私の学校の物理の教師で、理数探究科の責任者です。
ホントになんでいなかったんだろ?珍しい。