今日からテスト期間なのです☆
平日の朝が5時半起きでないのは十日ぶりぐらいです。
学校に残って1時間半ぐらい勉強してきました。
これからお風呂に入って、その後もうちょっとする予定です。
今日は帰りに平和堂に寄り道して、ルーズリーフを買おうかどうか迷ったあげく、買わずに出てきました。
ルーズリーフ150枚入りが¥398だったんですけど、
30枚ノート10冊セットが¥298だったんです。
一枚当たり四分の三円安いんですよね。
こういうの見ると、どうしてもノートの方を買いたくなるんですよね。(^◇^;)
でも、家にはノートは結構あって、しかも欲しいのはルーズリーフなんです。
やっぱり、ルーズリーフ要ります。
明日こそは買おうかな。
で、その後、宮脇書店でジャンプを立ち読みして帰ってきました。
黒子のバスケが面白いかもしれません。
ぬらりひょんの孫は絵がきれいですね。わりと好きです。
アイシールド21はそろそろ展開が読めるようになってきました。
To LOVEるは相変わらずですね。でもそれが好きです。
お金に余裕があれば、単行本を買ってしまいかねないほどの絵のかわいさです。
立ち読みも終わってさぁ帰ろうと、自動ドアの前に立ったのですが、ドアがしばらく開きませんでした。
ちょっと動くと、ドアは開くんですけどね。
↑よくあるんです。なぜでしょう。
私の体から電磁波が出ていて、センサーに感知されにくくなってるのか、
そもそも私がステルス機能搭載なのか。
謎が解けた人はご一報ください。m(u_u)m