ということで、その後も中仏の勉強を続けていたのであります。

 

おかげさまで、ひとまず1年次はクリアできまして、今は二年次なのですが、これがまた一気に難しい内容になりましてねぇ。

 

難しいんだから、さっさと始めないといけないのに、ちっともやらないから今になって焦っているのです。

 

それに昨年の富山のスクーリングは5月だったから今年も・・・

なんて、思いっきり決め込んでて、今年は4月だなんて。

 

そんなぁ・・・・

 

それで、ありがたいことに、過去問の資料をいただきまして喜んではみたものの、内容を見て・・・・・

 

ええええっっっっっ!!!!

 

こんな問題が出るのぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!

 

って感じで、これ覚えなきゃあかん訳・・・?

 

ああああああああ  今の俺には き・お・く って言葉

無いのよね。

 

四者択一とかさぁ、そういう問題にしてくれないかなぁ

などとボヤいても、仕方ない訳で。

 

ちょっと根詰めて やりかけてます。

ちょっと息抜きに ボヤいてみました。

 

なまんだぶつ  なまんだぶつ  なまんだぶつ