こんにちは。

今日もポカポカしてとても良いお天気です^ ^


今朝からナサニールから飲み薬のジェノゲストへ変更になりました。

ナサニールは制限がかかっていて、産婦人科に入ってこないという事で、入荷を待っているとまた、振り出しに戻ってしまうので、ジェノゲストに変えて、このまま閉経まで逃げ切ろう!ということになりました。良いのか悪いのか😅

ナサニールは毎回、点鼻するとくしゃみや鼻水で大変でしたが、この間の内診では筋腫が少しだけ小さくなっていました。でも、いつも薬を休薬するとすぐに復活してました…

なので、それはそれで辛いので逃げ切り療法を選びました。

ジェノゲストは今朝の6時から朝晩でスタートです。

仕事をしていた午前10時くらいから、副作用?かわかりませんが、子宮がキューと絞られてるような?重いような痛いような変な感じです。それが今も続いてます。これは生理痛に近いのかな?

また、夕方6時にジェノゲストを飲みます。そしたら、ハッキリするのかな?

とりあえず、副作用が強くない事を祈ります🙇‍♀️

ナサニール治療後すぐなので、少しは違うかな?だといいな。とりあえず、浮腫と太るのは勘弁です。。私は太りたくない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

しばらくの間、命の母も飲んで気持ちの問題だけど、ブルーにならないように乗り切りたいと思います。

ドキドキです。