今週はゴミ当番
前の騒動で、慎重になりました。
我が家のゴミは一日分のゴミは全て小袋にまとめて、きつく縛って指定のゴミ袋の中へ。
だから、我が家のゴミは大きい指定ゴミ袋の中に一日分のゴミ袋が3日4日分、中身が見えないように出しています。
燃えないゴミはあさられた事が今までなかったので、あれ以来、徹底して洗って、ゴミ袋も2重にして出すように改善しました。
トラブルを起こしてしまった家の人は今も根に持っている様子。。
顔は相変わらず、私は知らないのですが、車だけはわかる
たまにすれ違う事があって、私は真っ直ぐ前を向いているけど、すれ違いざまに身を乗り出すかのようにして、ガン見しているのがわかる。。スゴイと思う。
見なくてもやっぱり、チラッと視界の片隅に入ってしまうのでわかる。
あの件以来、私は人付き合いを慎重にするようになりました。そのせいか、慎重になり過ぎて、本当に気心が知れている人は大丈夫だけど、会社の人とかの付き合いは疲れるようになってしまいました。
会社の中もやっぱり、女の人だらけなので、色々あるんですよね。。。私は人と話すのが得意ではないので、疲れてしまうんです仕事場に友達もいるけど、なかなか会いません。友達は人付き合いが上手な人
羨ましい😣
で、話はそれましたが、今週、ゴミ当番なんですが、毎週火曜日と金曜日は燃えるゴミの日です。
月曜日、仕事帰りに車でゴミステーションを通って帰る時、トラブルを起こした家の奥さんが偶然、いました。そのお宅はゴミステーションの隣なんです。で、ゴミがないのを確認して車を走らせた時、凄い顔してガン見。バックミラー越しに見ると小さなお子さんを抱いたままガン見してる。。
あれ?もしかして、ゴミ当番に気がついたかな?と、嫌な感じがしました。
案の定、燃えるゴミの日は、ネットがかぶさっているのに中でゴミが散乱していました。不思議です。。火曜日は仕事だったので、二人の娘にたまに見ておいてくれる?とお願いしてました。
長女が見た時は朝はきちんとしていた。次に次女が見た時もネットがかぶさっていた。そして、その後、長女が見に行ったらネットの中でゴミが散乱していたとのこと。そして、戻る時に偶然かそのお宅の勝手口?からいきなり、大きな音がしてビックリしたらしい。
それは偶然だろうけど。。
そして、今日。
朝、8時45分に確認に行ったら、また、奥さんに遭遇。私は車、相手は片手にゴミ。
その時、すでにネット周りにゴミ散乱。。
またしても、ガン見。
車を置いて、掃除をしに行き、ゴミを確認すると、今回はネットはきちんとしていて、カラスに突かれた様子もなく袋も何ともない、ネットの周りにゴミが散乱していただけ。
周りを見ても他にゴミはない。。またしても不思議です。
あのご家族は私は苦手です。。あちらも同じ事、思ってるでしょう。
ゴミ当番ノートには何も書きません。ゴミ散乱とも書きません。私から行動は起こさないと決めました。
一人であたふたして騒ぐと良くないとわかったので。
良い経験?をしたと思います。
変な正義感は良くないですね。。。
無理矢理、読んでいただき、ありがとうございました。