近所の騒音問題。。
数年から後ろの家の騒ぐ騒音というのでしょうか。。。悩んでいます。
後ろの家は二階建ての下がご両親で2階が息子さん夫婦とお子さん3人の家庭です。
約8年くらい前に引っ越してきたのですが、ものすごく賑やか
我が家の後ろは遊歩道を挟んでいるのですが、その遊歩道でキャッチボールやドッチボール、遊歩道にチョークで書いて大騒ぎ
お隣の住宅街にも小さいお子さんがいる家庭がたくさんいるのですが、騒ぎ方が全く違う
後ろはご両親も息子さんも声が甲高くて大きくて休みの日は大騒ぎ。
我が家の後ろにはフェンスがあるのですが、ボールが入ると大人や子供がシーツと言って、跨いで入ってくるそれは子供がいるのにどうかな
と私は思ってしまいます。
おかげでフェンスは金具が外れてネジが無くなっていました。
昨日なのですが、一段と朝から夕方まで大騒ぎ。。本人達は良いかもしれませんが、本当に大声で大騒ぎ
あまりに酷くて、旦那さん、娘達もイライラ旦那さんが階段の窓から覗いても知らん顔
こりゃ、トラブルになったら大変だ
と私は大慌て。。。
近所の知り合いに相談に行こうと玄関を出たら、がっしゃーーーんとフェンスにボールが2連続思いっきりぶつかる音と同時に息子さんのヒャッハッハ
っていう高笑いが。
旦那さんに怒鳴り込みに行かれたら大変だと一目散に知り合いの所へ。
知り合いは美容室をしているのですが、今日はかなり酷くない?と一言。
そうなんだよ。今にもトラブルになりそうで、こんな時はどうしたらいい?
んー。トラブルになったら大変だから、警察に相談した方がいいのかな。
どうしようと言っているうちに急にシーーンとした感じが
もしかして、旦那さん行ったか
大慌てで家に戻ると旦那さんは2階にいました。が、後ろは急に静かになりました。
ねぇ、もしかして、怒りに行った?
は?子供がいたから、後ろの公園で遊べ!と言ったんだよ。大人に言っても通じないから。と一言。
大人はいなかったの?
ばーさんがいたけど、何ですか何ですか騒いでたけど、子供にいって帰ってきた。様子見てて、大人に言ってもダメなのがわかったからね。と旦那さん。
娘が二階でフェンスのガッシャーーーんの2連発の音を聞いて窓から後ろを見たとき、息子さんはいてバカ笑いしていたそうですが私が玄関を開けた途端に姿を消したと言っていました。
これが今は普通なのか我が家がおかしいのか。。。
子供が小さい頃は騒ぐのは理解出来ますが、後ろのご家族の騒ぎ方は私には理解が出来ません。。。
また、数時間後に大騒ぎ始まりましたけど。
フェンスが気になったので、見に行ったところひん曲がっていたので、写真に、とっておきました。
万が一、フェンスが壊れた時、証拠になるというので撮りなさい!とアドバイスもらいまして。
フェンスにぶつかった日時、時間もメモしました。
性格悪いのかなと悩みます。。

