今日は大学三年生の末っ子の引っ越し車です。
そう、家に帰ってくることになりました。
末っ子が三年生になってからは、コロナの影響でほとんど学校には行っていません。オンライン授業がメインでした。が、しっかり、授業料はとんでいき、使っていない施設費もとんでいき、、、当たり前なのですが、大きな出費でしたタラーそこにアパートや水道光熱費もありますし。。タラータラータラー娘の周りの同級生も去年の段階で実家に戻って行った子が多いそうです。。
我が家もさすがに旦那さんの会社もコロナの影響を受けているので、収入が減ってしまったので、家に帰ってきてくれるだけで助かりましたニコニコ(今は仕事があるだけで感謝してます)
娘の大学もあと一年です!学費はなんとか貯まったので、奨学金を借りずに済みそうです。ここまで来たら、意地ですね笑い泣きさすがに子供が3人いますが、高校より先に3人とも進学したので、出費がものすごいです。。。(訳あって学資保険入ってなかったのでタラー)私もパートですが働いていて良かった!もう、老後の為にがんばらないと!と思います。頑張ります!

あっ!そうそう、引っ越しでしたねアセアセ
昨日は、旦那さんも仕事を休み、長女も仕事を段取りよく終わらせてくれて、3人で末っ子のアパートまでお掃除をしに行ってきました車
本当はホテルをとってあって、当初は旦那さんと泊まりで行くはずでした。が、こんな世の中。。急に私が住んでいる栃木県でも急激に増え始め、とてもじゃないけど泊まりでなんか行けるはずがない!ので、さっさとキャンセルしてありました。
ほんとは県をまたぐのも抵抗ありますが、引っ越しなのでごめんなさいm(__)mと思いながら、行きました。

片付けが出来ない末っ子。。。おっ、頑張ったな爆笑と思ったら、彼氏がほとんどやってくれた!とニコニコガーンガーンガーン有り得ないガーン
末っ子の彼氏さん、本当にありがとうえーん 
まだ、会ったことないけどびっくり
会ったときに、きちんとお礼を言いたいと思います。

今日は引っ越し業者の方に荷物を取りに来ていただいて、夕方に不動産の方が来て引き払うことになっています。 
きちんと消毒液を持って、マスクもしっかりして、感染しない、させない対策をして行きたいと思います。

私の身内(私の従姉妹の旦那様)に大学病院の先生をしている方がいるのですが、たぶん、家に帰れていないでしょう。そういう方がたくさんいる。と思うと申し訳なく思います。。。
。ごめんなさい。。
 
皆様もお身体に気をつけて下さいね。。