今日は仕事をお休みして、久しぶりに高校時代のお友達と外で何年ぶり
いや、10何年
ぶりかに会いました



最初は喫茶店☕で短時間会おう
となっていたのですが、コロナが増えはじめて、延期しようか。。。となり、でも、少しでも会いたかった。。。

いつも会おうね
と言いながら、私が子供の事や家の事、メンタルの事で言葉だけで、ずるずると会えずにいました。そのうちに連絡もとれなくなってしまって


今年のはじめの頃に、このままじゃ友達を失ってしまう、と強く感じ、実家の方へ手紙を出して、夏に友達から連絡がきました

もう、嬉しくて嬉しくて。。。
友達は今は実家に住んでいなくて、たまたま、実家に行って手紙を見つけたと言って連絡が取れたんです
実家には今はワケアリ?の弟さんが一人で住んでいるので、様子を見に行った時だったようです。

お友達は良いものですね

公園のベンチで1時間だけ会うはずが、私が嬉しくて、一人でぺちゃくちゃ話しつづけてしまい、2時間半たってしまいました

そして、お友達に言われました
なんか、会わないうちに変わったね
イメージがガラッと変わったよ、と。


へ
と思った私。

どうやら、昔の
私は何考えてるかわかりにくいところがあって、不思議ちゃんだったそうです


そう言われてみれば、また違うお友達にも、今の方がいいよ!とよく言われるかな

私は人見知りが結構、強いので慣れるのに時間がかかるんですよね
話すのも苦手なんですが、今は気を許した人には自分でもビックリ
するくらい話せるんですよね。。


あとはパートを始めた事によって、色々な人と関わり、泣いたり笑ったりたくさんしてきたので、それで成長できたのかもしれませんね(^^)
でも、そんなに過去の
私は不思議ちゃんだったのかぁ
ビックリです。


お友達とはこれからも定期的に会おうね。と約束しました

数少ないお友達、大切にしていきたいと思います。