今日は午後、仕事が終わってから、産婦人科に行って来ました。
二週間前の子宮たい癌検査の結果を聞きに。。。
そして、治療方法を決めたことを伝える為に。。
子宮たい癌検査の結果は異常なしでした。とりあえず、ホッとしました

でも、子宮頸がん検査の方は軽度の病変有り。。。だったので、一年後の経過観察にります。どちらにしても、毎年、検査はしています。
最近?というか、毎回?子宮?は響くような痛みがたまにあったので、心配でした。。鈍く、ズンズン
と響くんですよね。座るときに響くことが多いような?というか、座る時にわかるのかな?鎮痛剤を飲むことも増えました。。

不正出血はそんなにないけれど、排卵付近?に2回ほど不正出血したこともあり、怖かったです。でも、今回は大丈夫だったので、少し、安心しました。
で、肝心な治療方法はナサニールに決めました!更年期障害が怖くて、うだうだ
して逃げていたのですが、このまま迷惑をかけてばかりもいけないと思い、治療する事にしました。

更年期障害、うつ症状になる人がいるとかいうので、それが怖かったのです。13年前まで同居していたのですが、色々あり、パニック障害になってしまった経験があり(今は別居し、何ともありません)、もしかしたら、うつになりやすい?。。。と恐怖でした。
今日、先生に聞いたところ、私はたぶん、その辺は大丈夫じゃないかな?と一言。その言葉が一番の私の薬💊のようで言われた時、私は単純なのでホッとしてしまいました😅
もし、イライラとかが辛かったら、その時には漢方薬などで様子を見ていきましょう。と言ってくださいました。有り難かったです。
次に生理がきたら、病院に行って、ナサニール始めます。。
今日の貧血の数値は鉄剤のおかげか、10まで回復しました
それでもやっぱり、閉経させた方がいいのでしょうね。。。
