ここのところ、毎日、マスク探しに仕事が終わってから、少し出掛けています車
が、全然ない💦💦💦
朝、仕事に行くのが、朝の6時半なのですが、近所のスーパーの前を通ると必ず、5~6人は人が入り口に並んでいますガーン
あれじゃあ、仕事している人は買えるはずないですよねぇ。。。ドクロ
マスクは日頃から、アレルギー持ちなので、買い置きしてはあったのですが、さすがに手持ちが減ってくると不安になりますショボーン
娘(長女)は小さい頃に川崎病になり、動脈にこぶができて、大変でした。そして、小学校高学年の時に定期検診でQT延長症候群の可能性があるとも言われました。本人が息苦しさを訴えて、ひっかかったのですが、24時間心電図も何回もやり、だけど、そういうときには心電図にはでなくて、何ともないときの24時間心電図をやるとひっかかり。。。の繰り返しガーン
最後には先生もお手上げ✋😖✋のようで、最終的には「僕にはね、命の危険がたくさんある子がたくさんいるんだよ!症状が出たらきなさい」と娘に一言。それを聞いた娘は、子供ながらにカチンときたらしく、それ以降、病院嫌いになりました。。。
私のかかりつけ医に話したところ、そういう症状が出ているのがわかるはずがないんだから、やめなさいと。症状がわかるのなら、みんな助かってるでしょう。と。
その言葉を聞いたときに、そりゃそうだびっくりと思いました。
とりあえず、川崎病のリスクがある娘なので、大病なんかにかからせたら大変だ‼️と焦っています(>_<)娘は家でイラストを書く仕事をしているので、人混みに行くことはないので安心はしているのですがアセアセ動かなすぎるのも親として心配はつきません。。。
外に出て働いている私と旦那さんがウイルスを持ってきては大変なので、今はマスクをして、私は綿の手袋もして外に出ていますゲホゲホ

今のコロナ騒動で、今は今までの日常がいかに平和で幸せなことだったかを改めて痛感しています。また、そんな日々が一日も早く戻ってくるといいなと思います。

そして、今はマスクに巡り会いたいですびっくり
明日も探しに行こうかな。。。