気の向くままBLOG -56ページ目

驚きの安定感

昨日CM7.J16.K005へ試しにアップデートしてみた。
また強制終了やらなんやらでどうせ戻すだろうと直前のOSをバックアップしておいた。

しかししかし今のところだが....
変な再起動がない!
これはもしや安定しているのか!
カメラはカラーバーコードすら表示さらずに強制終了してしますが。
基本的にカメラは使用しないからいいが。
サードパーティー製のカメラはまだ試してないからまだなんとも言えないけど
多分ダメだろうか。

さっそく

CM7 RC4 V15 STOCK(GingerBread)をインストール。

いろいろWLODはいつ起こるかと検証してみた。
やっぱり端末のメモリーに負荷がかかった時とか怪しい。
イルカブラウザを単体で使用した時は全然大丈夫。
しかし音楽と併用とかのマルチタスク状態になるとさっそくリークしなすった。
これか....な。
まだなんとも言えないけど。

2.3にしたときどうしてもやりたかったことが。
MusicFXって2.3からのアプリを試したかった。
さっそくインストール。
これは純正の音楽アプリとかに3D効果やBooster効果をもたらしてくれる。
おおお!起動しとくだけで純正音楽プレーヤー以外でも適応された。
こりゃいい!

カスタムカーネルの時よりもWLODは少ないような気がする。
しばらくバッテリー持ちと並行して検証してみよう思います。

CM6.1.3からCM7 RC4へ

久しぶりにブログを更新してみます。

東日本大震災および原発問題などで被害にあわれた方、この度はほんと大変だと思います。
お悔み申し上げます。
一日も早い復興と皆さんが笑顔になれるような日常を取り戻せるよう願ってます。


さて
最近はマイXperiaの改造に励んでおります。
Xperiaは海外の方によるカスタムロムのおかげで新しい機種に負けないような事を
OSを上げる事で可能にしてしまう楽しい機種です。
ほかの機種でもカスタムロムは出ていますが、とりわけXperiaは注目を浴びる事が多い感じです。

XDA
http://forum.xda-developers.com/forumdisplay.php?f=617

このところはCM6.1.3にするかCM7にするか迷い中。
CM6.1.3はバージョンを上げてくる事に安定してきてますね。
バッテリーの持ちも以前に比べれば格段に良くなったと思います。
CM7はまだまだ安定まではいかなくても常用レベルまではきたんではないでしょうか。
カスタムカーネル版のV15はWIFI、カメラがまだ使えない状態ではありますが
気にしないんであれば十分いけると思います。
しかしブラウザ使用時の強制再起動(WLOD)がよく発生することが多くて、
自分はカスタムカーネル版からは戻しました。
それ以前からWLODは頻繁に出てましたが、今回のV15に期待を込めてインストールしてみたんですが
ダメでしたね。
そこでCM7 RC4 V15のストック版に今から挑戦してみようかと思ってます。
たぶん同じ結果になりそうな予感はするんですが、XrecoveryでCM6.1.3をバックアップしてるので
安心安心。
ほんとに飽きない機種でいいです!