気の向くままBLOG -46ページ目

ツキと考え方

$気の向くままBLOG
いい人だからうまくいくってことはない。
だからあんなにいい人なのになんでってことがある。
世の中平等に出来てるんだろう。
自分に不幸ばかりって考え方だろうか。
逆行する流れを立ちきるには一体?
ポジティブにだろうけど。
考え方だろうと思う。
今、起こっている事象をどう考え…だけではなく
考えたあとの「行動」だろうと思う。
自分はこういう考えでってことだとやはり妄想とか思想ってだけになる。
だから行動してセット。で結果が良いか悪いか。
そうだと思えることが今日あってそういう結果が追従して来たのがわかった。
こんなことがあったけど自分はポジティブだけでなく次にどういう手でいこうかという
「行動」なんじゃないかと思えた。この結果がこうで次にはこういこうのほうがいいのかもしれない。
想定内でも外でも→なんで自分はこうなんだ!?が何も生み出せない、負の連鎖なんだろうか。
次のあるであろうステップを楽しむような考えが理想です。

懐かしいワンピーステーマ曲

前のネタからFolder5を観てみた。こんなだった。

それでも、生きていく

$気の向くままBLOG
$気の向くままBLOG主は最近ドラマは観なくなったんですが、このドラマは始まる前の番宣からだいぶ注目してました。だいたい一話見逃しで観なくなるパターンが多いのですが、このドラマはちゃんと憶えていて、テレビの前にスタンバイするくらい楽しみなドラマです。まだ二話目なので謎な部分が多いです。最近そういうドラマ少ないのでこれからどんな展開になるんだろうと思いながら観ていきます。内容は被害者家族の兄、洋貴(瑛太)と加害者家族の妹で双葉(満島ひかり)のお互いの家族の苦しみと事件の謎などいろいろな事が展開していく感じです。ところで加害者の妹役の満島ひかりってあんまり見た事ない女優さんだなと思ってました。新人さんかなと思ってたら、なんと昔ワンピースの主題歌とかも歌ってたFolder5のメンバーの方だったのにビックリ!知ってる人は知ってるんだろうなあ。しかし大人になったなと。
$気の向くままBLOG
ワンピースの主題歌のイメージが強く残ってたのでかろうじて憶えてました。もうだいぶ昔何だなと思います。
      
かなり解り易い相関図