気の向くままBLOG -34ページ目

久々に

$気の向くままBLOG


久しぶりに
自分の為になる書籍を買ってみた。
以前、図書カードを貰ったもののなかなか忙しくて本屋さんに行けませんでした。
って言っても買いたい本が無かったですが...

この本ハッキリ言って女性向きでした。
以前は著者が男性のばかり本を読んでましたが、考え方がどうも偏ってしまっている事が
多く、少し飽きてました。
それで女性著者の本も買ってみようと思ったわけです。
しかしどうして...なかなかいい内容ではないですか。
実践的な内容が多い。
考え方も簡潔に書かれています。
ビジネスシーンでの事例もいい内容で今後に活かせます。
ハズレも多い自己啓発ジャンルですが、今回久しぶりなのに当たりでした。
オススメします。

仕事ができて、なぜか運もいい人の習慣/有川 真由美

¥1,260
Amazon.co.jp

また引っ越し&講師サポ

こんばんは。
だんだん春らしくなりつつあります。
もう雪はけっこう!十分冬は堪能しましたから!

先月、引っ越しをしました。
それで、現在の職場までだいぶ遠くなってしまったわけですが
なんとかなるだろうと思い、一週間...
あれ。意外に大変じゃね?これ??
35㌔ってこんな大変だっけ?

それでこれではいかんと思い、
およそ10日くらいで再度、職場近くに引っ越しになりました。
ガソリン高騰気味。タイヤも減る。車も賞味期限が減る。
で決断に至った感じ。
朝も早よからの感じがどうしても馴染めず、のんびりゆっくり出勤したかったんですわ。
長距離ドライバーの方には申し訳ない贅沢です。

地元いてやはり不便な事も多いのが現状。
店があまりにもない!
あってもなかなか距離がある。
レンタルとかそういうのが根本にない。
娯楽施設なんてないのが当たり前などなど。
ほんと贅沢で申し訳ない。

それで明日からPCトレーナーしまする。

引っ越し

わけあって引っ越しになっております。
このアパートでブログを書くのもわずかです。
$気の向くままBLOG
昔いたこのネコたん。今どうしてるだろうか。何年か前によく日向ぼっこに来ていたノラです。
そういう思い出もいろいろあるいいアパートでした。