いまやどこにでもあるウェブカメラですが、実に簡単な方法で映像を見ることができます。
「inurl-ViewerFrame-Mode=」
このキーワードをGoogleで検索するだけ。
病院やら大学やら、はたまた展望台や駐車場、航空機置き場・・・
いろんな場所が出てきますね~( ゚д゚ )
どうやらこれ、パナソニックのカメラが原因で見れるみたいです。
カメラが接続されるサーバーに閲覧用のソフトが入っており、そのサーバーにアクセスすることで閲覧が可能、ということらしいです。
しかもこれ
カメラの視点が動かせたりズームできたりします。
すごいというか、Panasonicそんなもん作るなよ!というか。。。
くれぐれも悪用しないように!笑