八柱霊園へ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (*^・ェ・)ノ

 

 

東京都立の八柱霊園(やばしられいえん)に

行ってきました

場所は千葉なんですけどね

 

それもうちからだと電車で

2時間かかるので小旅行です

 

小田原に紅葉を見に行こうよって

夫に言われたのですが

それよりお墓参りだから!って 笑

 

 

 

10月中旬に母の一周忌でしたが

兄が自宅にお坊さんを呼ぶだけだから

来なくていいよと言うので

お任せしました

 

兄はお墓参りにも

行ったのでしょうけど

私も行きたかったので

夫と一緒に電車で行ってきました

昨年の母の納骨以来で

1年ぶりでした

 

 

 

そういえば

2013年10月にアメンバー記事で

書いたのですが

 

夫と車で出かけたときの帰路途中

駐車場で夫が

バックで車を止めようとしたとき

思いっきりバックしちゃって

私はむちうちになったんです

(首の前側のむちうち)

そして左ひざの打撲

夫は無傷

 

車は駐車場の塀を通り越し

隣接していたお店にぶつかりました

車のバックドアガラスは大破

車はレッカー移動してもらい廃車~

 

 

それ以来

新しい車の購入も考えたり

レンタカーも乗ったりしたのですが

私がやっぱり

怖いという気持ちが強くて

運転は止めてもらいました

 

夫は人生初の事故でした

疲れてたのかな~

 

 

それまで

ずっと車のある生活だったので

最初は不便で仕方なかったけど

今では健康のためにも

歩くことが増えたのでよかったかも!

 

 

 

前置きが長くなりました~

 

 

 
正門付近
ちょっと遠すぎた・・・
 
 
 
 
秋色してますね~
 
 
 
 
ススキもキラキラ
 
 
 
 
父と母が入っているお墓
年内に来れてよかった
 
 
 
 
今年のお正月に
ぎょうぜさんとお会いしたときに
頂いたお線香を持参
唐招提寺のお線香だったんですね!
とってもいい香り~
 
 
 
 
遠くにひときわ目立つ赤い葉っぱ
 
 
 
 
かえででした
あちこち紅葉していてきれい~
 
 
 
 
 
平日で人もまばらでした
暖かないいお天気の日でした
 
 
 
 
唯一咲いていたコスモス
風が止まらなくて
何度写真を撮ってもボケボケ汗
 

 

 

 

 
帰ってきてから
歩数計を見たら

 

 

電車に乗っている時間が長いんですね

そんなに歩いてなかったのにびっくり

 

 

夫は普段はジョギングをしてますが

この日は歩いたからすっごく疲れたと

ジョギングより疲れるって 笑