おはようございます (*^・ェ・)ノ
職場での会話
私「くまさんのUSB取って~
」
同僚1「はい、ぶたさん
」
同僚2「・・・どっちも違うし![]()
大爆笑でした![]()
◇◆◇◆◇◆◇◆
今日は少し長いです
お正月に義理実家家族と会ったときに出た話し
実現しないとはずかしいのでナイショにしておいたのですが
どうやら実現に向け進みそうなので書きます~
それは九州旅行に行くということでした
義理母が昨年はいろいろ義父のことでお世話になったので
私がお金を出すのでみんなで秋に旅行に行こうというものでした![]()
みんなとは義母、義理姉、その息子、旦那さん、そして私の5人
義理姉の娘ちゃんはこの夏に赤ちゃんが生まれるので行けなくなりました
義母は自分の出身でもある佐賀に行き
妹たちに会ってお墓参りに行きたいとのことでした
義理姉がいろいろ調べるよというので任せることにしました
義理姉は旅行とか行かない人ですけど。。。![]()
最初に義理姉が出してきたのが
佐賀の嬉野温泉
に行き、その後に大分の湯布院
に行くというプラン
甥っ子に運転させるというのですが
当の本人は知らない土地で長距離の運転は嫌だと
そりゃそうだよねぇ←姉は息子に運転のことを言ってなかった 笑
義理姉、佐賀から大分の距離を知りませんでした![]()
車でも2時間かかるらしいし
電車移動だと特急に長く乗るらしい・・・![]()
私は佐賀に行くとの話しを聞いた時点で
佐賀と長崎だなと思っていたんです![]()
この前の義父の1周忌の時に話しをしました
私「長崎ならハウステンボスもあるし」
義理姉「人工的に作られているものは好きじゃないんだ」
私「世界遺産も多いですよ」
義理姉「昔の建物は見たくないし」
私「佐世保とか長崎ちゃんぽんも食べてみたいし」
義理姉「リンガーハットでちゃんぽんは食べてるし」
。。。。。。
ことごとく却下ですかっ!
なんてこったい![]()
まぁ、旅行会社のパンフレットも出ていない時期なので
これからまだまだ話し合いが続くでしょうけど
私は長崎押しです![]()
温泉だけじゃやだ~~~![]()
わさびちゃんの写真の風景を実際に見てみたいんじゃ~~~![]()
さて、どうなることやら![]()
けっこうな攻防戦がこれからも続きそうです
甥っ子を味方につけないと 笑
