キャッツアイのビーズボール | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます~

 

ビーズの出張講習会に行ってきました (^_^)

 

今回、行く前にたくさんのビーズボールを作って行ったんです

 

当日、みんなのイメージが湧きやすいかなと思って

 

4ミリのガラス製のキャッツアイを12個で

 

テグスで一つずつビーズボールにしていきました

 

50個以上作って行ったかなぁ (;´▽`A``

 

あまり作業を続けていると

 

さすがに左手の親指付け根が筋肉痛になるので σ(^_^;)

 

本当はもっといろんな色で作って行きたかったな

 

 

 

 

 

 

 

青のキャッツアイとクリアビーズです

 

 

 

 

 

 

中心になる部分は大きめのカットの入ったクリアビーズと

 

青はスワロフスキー#5000 8ミリ

 

 

 

 

 

涼しげなネックレスになりました

 

66センチです

 

 

 

 

 

 

水色のキャッツアイのビーズボールと

 

 

 

 

 

合成石のフロスト加工してあるルナフラッシュ

 

 

 

 

 

 

こちらも涼しげなネックレス

 

66センチです

 

 

 

 

 

 

グリーンと白ののキャッツアイのビーズボールと

 

ゴールド色のメタルパーツ

 

長さは60センチくらい

 

 

 

 

 

 

こちらは大きさの違うメタルリング2種類と

 

カラーのアクリルのリングを合わせ

 

ペンダントのトップ部分にしました

 

着画はないですが

 

シンプルだけど、出かけるときにさっと付けられます (´∀`)

 

これは色違いで3個作りました

 

70センチくらいです

 

 

 

 

 

 

今回はビーズボールを作って行ったので

 

みんなそれを使う作品が多くなっちゃった ( ´艸`)

 

チェーンが凝っているネックレスも大人気で

 

みんなが作ってました

 

この次はそれをアップしますね (°∀°)b

 

 

 

 

ゴールデンウィークもどこ吹く風

 

今日もお仕事に行ってきまーす (^_^)v