結婚式用ネックレス | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (^_^)

 

手術後は順調に手も回復し

 

アクセサリー工具も痛みもなく使えるようになって

 

本当によかったなーと思っています ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

でも、昨日も書いたように細かいビーズを扱うのはちょっと苦手になりました (ノ_-。)

 

 

 

 

 

 

 

 

自分用に、結婚式に付けていくネックレスを作りました~

 

長さ70センチです

 

コットンパールと、半端に余っていたスワロフスキー#5000で

 

 

 

 

 

 

 

最初はトップ部分は何も付けなかったのですが

 

なんか寂しいかなと思い

 

 

 

 

 

 

キラキラのビーズを足しました

 

 

 

 

 

 

バングルなら付けやすいかなと思っていっしょに作成 (^_^)v

 

この3ミリのビーズを通すのが大変だったので

 

もう細かいビーズは無理かなーって思ったのです~

 

でも頑張って作りました (^o^;)

 

 

 

 

 

エンドの部分の丸玉が一つ飛んでいってしまい。。。

 

通し穴のあるメタルビーズを付けました(涙)

 

接着剤で乾いたらしっかり付いていたのでよかった~ (;´▽`A``