アクセサリー作り~ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪





おはようございます (^O^)

突然ですが!

「猫ピッチャー」って知ってますか~?

たまたまケーブルテレビでみたのですが

もうはまっちゃって (≧▽≦)
n

機会があればぜひ!見てくださいね♪  










ちょっと前になりますが

年に何度か行っているアクセサリー作りの

出張講習会に行ってきました~

この日は…雨でした雨

写真も少し明るく加工しています (^_^;)




Kさんはもう夏気分のようで 笑

形の違うスクエアを組み合わせて

涼しげなネックレスになりました

長さ60センチ

頭からかぶれる長さです♪
m







こちらはAさんのネックレス

クリスタル(水晶)とコットンパールです

12ミリのスクエア型のクリスタルなので

存在感も大きいですね~

長さ48センチなので

後ろには留め金具を付けてあります♪
m







こちらはMのネックレス

ゴールド系で作りたいとのことでした

バラやコットンパールやシュガーパールや

いろいろな素材が入っています

長さは65センチです♪
m








こちらはKさんのお嬢様用ブレスレット

お年頃なので結婚式がいっぱいあるようです

いつも同じアクセサリーを付けるわけにもいかないらしい 笑

これはスノーパールという素材です

コットンパールよりも少しだけ重いですが

質感があるんですよ~

ちびちゃんパールと組み合わせ

チェーンも2本加えた3重のブレスレットです♪
m








たくさんのアクセサリーをお店で買うと

けっこうなお値段になっちゃうけど

手作りだとお安くできていっぱい持てるねって

みんな喜んでました~ (*^o^)乂(^-^*)

ちなみにこのブレスレットは

材料費が500円くらいかな

自分で作れるとうれしいよね (*^-^)b