同級生の実家へ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




おはようございます~

先日、ふとしたことがきっかけで

同級生のお父さんのご逝去を知りました






彼女とは小学校もいっしょで、ずっと仲のいい友達です

友達のご両親は2人暮らしで介護が必要な状況でした

でも、ヘルパーさんは受け付けなかったようです

友達が仕事の休みのたびに通って

こまごまとしたことをしてあげていました

それでもまだ、普段の買い物などには行けていた

お父さんのほうが急逝されました。。。






残されたお母さんを友達は引き取り

いっしょに暮らすことにしたとのこと

友達は3人きょうだいの末っ子ではあるんですけどね (・_・;)

お母さんは一人では歩けず、手引き歩行がやっとのようです

そのお母さんの介護があるので

自分は長く勤めたパートの仕事を辞めることにしたと

その決断は大変だったと思います

友達の旦那さんもお母さんとの同居を

快く了承してくれたそうです







仕事の終わった後に東京まで行き

久しぶりに友達と友達のお母さんに会いました

友達のお母さんは91歳

昔から知っています

記憶力もしっかりしていて

懐かしい話しもしてきました





いろんな状況の中にいる友達なんですが

うん、やっぱり強いな!

落ち着いたら、今度は友達の住む家に行って

ゆっくり話しをしてこよう (ノ^^)八(^^ )ノ






帰りは、たまたま友達の実家の隣駅で仕事をしている

旦那さんと待ち合わせをして

いっしょに帰ってきました~

グリーン席でお弁当を食べながら 笑

{1E2B458A-74C2-4339-8B30-CEA49F3DB3E6}