更新 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪





おはようございます~

昨日のNHKのSONGSスペシャルは見ましたか~?

矢沢永吉さん、カッコいいですねー、いつまでも(´∀`)






さて、先日、東京の実家の母のところへ行ってきました

前日には兄から事細かな支持がありました (^_^;)

やっぱりいっしょに住んでる人が一番わかってますものね





お昼は東京駅の大丸へ行って

太巻きを買っていくように言われました

母は穴子が好きなので穴胡巻

かにも好きなんですけどねかに

太巻きの中身もいっぱい入っているものがいいからと ☆-( ^-゚)v

駅弁だと当たりはずれがあるのでって言われました

確かにね~

好きなものでも駅弁になってるとまた違いますものね






東京駅から大手町へ歩く通路

{BF309829-0805-469B-BF10-2910FAE05425:01}

矢印が書いたような雰囲気です

ははぁ、確かに柔らかい感じですよね~

考えてますね (b^-゜)






母はこのところ、また寝てることが多いようです

だるいだるいと言うんですって

この日は目に元気がありませんでした

どこか遠くを見ているような印象

自分の中で、今の自分に戸惑って考えを巡らしてるのかな。。。






お昼はけっこう食べてくれて美味しかったと何度も言ってました v(^-^)v

食後は眠くなってきたというので布団を敷いて寝てもらいました

1時間くらいかな~

起きてからもいっしょに買い物に行ける感じではなかったので

私が一人で夕食の足りない食材を買いに行きました

「今日はおでんみたいだね」

「えーっ?知らないよー」

「だってホワイトボードに書いてあるじゃない」

「あら、ほんとだ」

この会話は10回くらいしたかな

2分前のことも覚えていないんです。。。

おでんの下ごしらえをして味付けをして煮込み

夜、兄が帰ってきたらまた火を通すように言ってきました






介護認定の更新があったのですが支援2になりました

介護度がひとつ上がりましたねー

そうだろうなー

今までは実家には月に1度くらい通っていましたが

今後は2-3週間に1度は行かないといけないかな

私の仕事も組織変更があり

10月から出勤日が増えて忙しくなるのですが

兄も大変だと思うので。。。

私も行く日を増やそうと思っているところです