春色ネックレス | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪


おはようございます o(〃^▽^〃)o

なかなかアクセサリー作りが進まなかったのですが

ようやく頼まれていたものの一つができました~!



ちょうどアクセサリーを作ったこの日

材料を買ったまま袋からも出さずに

1ヶ月半ほど過ぎていたものがあったんです \(゜□゜)/

袋から出すと。。。何を作ろうと思って買ったんだろう(笑)

材料を見ても浮かばなくて (-"-;A

買っているときは「あ!あれにいいかも!」と

材料をチョイスするのですが。。。

思いついたときはすぐメモに残さないとだめですね~




そしてそして、今回作ったのはネックレスです♪

t

画像に額縁をつけたらでっかくなっちゃった (;´▽`A``

2月に講習会に行ったときに頼まれていたネックレスです

この季節にぴったりな雰囲気です~





大きめのターコイズを一つだけ使っています

t





その他はアクリルビーズとスワロパール

水色と白の小さなキャンディビーズのわきにはロンデルを入れてあります

t





今回、ブログ用に写真を撮り

ブログトップの画像もようやく変えました

その画像がこちらです (o^-')b

ブログのトップ画像用の写真は構図も考えないと文字にかかるので

ちょうどいい部分だけ切り取って使いました

ついでに文字も見えやすい色に変更しました

t





ネックレスの長さは60センチなので

エンドにはカニカンとアジャスターを付けました

t





あと3本ぐらい作らないといけないのですが

1本作ったらもう集中力がなくなってしまって (-。-;)

アクセサリーを作るのは2ヶ月ぶりだったんです

それまで材料を出すことさえなかなかできなかったな~

やりだすとまた続けて出来そうなので

1回に1本ずつでも作っていこうと思います (*^ー^)ノ

毎日じゃなくてね(苦笑)



講習会も近づいてきたし、がんばって作らなくちゃ v(^-^)v